大阪府松原市・藤井寺市の親の会サンフラワーですニコニコ

 



先日、サンフラワー役員たちで

富田林市で開催された

大阪府発達障害団体ネットワークの会議

参加してまいりましたルンルン




こちらでは

大阪各市での支援状況

親の会にあつまる保護者の声

親の会での取り組み


などなど

活発な意見交換が交わされますニコニコ




みなさんの頑張りに励まされたり

とっても有意義な時間でしたキラキラ




サンフラワーでは今年度、とくに

ペアレントトレーニングに力を入れて参りましたニコニコ

ありがたいことに多くの参加者さんと出会い

たのしく学び合うことができました乙女のトキメキ


やはりそれは他の地域でも同様な様子!

ますますペアトレニーズの高まりを感じる1日でもありました




そしてみなさんもうすでに

来たるべき、

来年度の世界自閉症啓発デー(4/2)に向け

すでに準備を始められています目


歴史ある親の会さんたち

大規模ライトアップなど、規模もスゴいびっくりマーク




松原市はまだまだこれからですが

サンフラワーも昨年度より

さらにパワーアップした(!?)

イベントを鋭意、準備中ですスター


お楽しみに花




ではでは

またピアマムズでお会いできることを

楽しみにしていますキラキラ


3月ピアマムズのお知らせ


3月11日(月)

●時間
10時30分〜12時30分

●場所

 松原市はーとビュー

(人権交流センター)

 3階 多目的室1

●参加費 100円


子育てのこと、発達のこと、何でもOK🙆‍♀️

申込不要・入退室自由ですので、
お気軽にお越し下さい😊

(お子様連れOK、託児はございません)




【開催にあたってのお願い】

感染症対策にご協力をお願いします。

支援関係者様のご参加は学習会などのイベント時のみとなりますので、ご了承ください。


⚠️やむを得ず中止やオンライン開催に変更となる場合は、公式LINEよりお知らせします。




サムネイル

サンフラワーの活動は役員のボランティアにより成り立っています。寄付や参加費は、ピアマムズやスペシャルピアマムズ等の、会の運営に使わせて頂きます。皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします。


​お気軽にお友だち登録してくださいピンク音符


サンフラワー公式LINE




@ewl1275d
イー、ダブリュー、エル、1275、ディー

友だち追加をお願いします花
イベント・活動情報を配信中びっくりマーク
お問い合わせも受付ております😊


サンフラワーホームページ


 

サンフラワーの活動内容を
詳しくご紹介
しております
びっくりマーク


ペアレントトレーニング



看護師、保育士、先輩ママによる
ペアレントトレーニング開催中びっくりマーク
詳しくはホームページをご覧下さい星