ちょっとバタバタして ブログ更新しそびれてました


今朝はやっと菜園見廻りしてきました

でも 又々厚い陽射しに 水遣りと収穫したらもう退散です🥵


野菜たちは


芽キャベツ


奥はプチヴェールやキャベツ



第二弾のミニトマトも実が生ってきました



上の方にも花が付いてきてます



秋じゃがたち

手前はアンデスレッドで細い茎葉ですね

奥のニシユタカはモリモリと成長してきました


あと白菜やカリフラワー  大根たちもなんとか頑張ってます😊


持ち帰った物


ピーマン  今頃たくさん実がついてます

まだ綺麗ですね



第三弾のきゅうり   こちらは細々で夏のきゅうりのようには実をつけませんね。残念です




サツマイモ  試し掘りしてみました

これでニ株  今年もイマイチのお芋さんかな


芋蔓も少し

それぞれご近所さんにお分けしました


さあ  立ち寄った道の駅で『白いちじく』なる物買いました

ちょっと小粒で 熟れもやや緩い

でも とってもお安くて「ジャムにどうぞ」と書かれています

ニパックも買いました!


いくつか生食したので約2キロありました!


↓それを皮を剥いてI㌢くらいに切って

↓砂糖を入れて

↓炊きに炊いて煮詰めました



消毒した空き瓶に詰めて いくつかは知人にお分けして‥‥‥残ったのは冷凍しましょう


とってもお買い得な白無花果でした😋

パンにとってもおいしかったです
ヨーグルトにもきっと美味しいだろうな🤤