スヒョン君の新作が決まりましたね!

タイトルは『その日の夜』
で、いいのかな?

冤罪事件と刑事裁判制度を描いた2008年のBBCドラマ「クリミナル・ジャスティス / Criminal Justice」をリメイクした作品だそうです。

原題の意味は
刑事裁判、刑事司法、刑罰法、など。

BBCで放送された『Criminal Justice』のあらすじはこんな感じ。


ロンドンで両親と暮らしているベン・クルターは、ウエストハムを愛するごく普通の青年。
ある晩彼が外出しようとすると車のエンジンがかからず、彼は父親が仕事で使っているタクシーを運転して出かけていく。

信号待ちをしている時、彼の車にメラニーという少女が乗り込んでくる。ベンは自分はタクシー運転手ではないから降りてほしいと説明するが、彼女は何でもいいからとにかく一番近くの海岸に連れて行ってほしいと言う。

言われるままに海辺の町へ行き、一緒に時間を過ごすうちに彼女の奔放でエキセントリックな魅力に惹かれていくベン。誘われるままに彼女の家へ行き、互いに泥酔するまで酒を飲んだあと勢いでベッドを共にする。

夜中にキッチンで目を覚ましたベンは、帰ることを告げるためメラニーの寝室へ行き、彼女がベッドの上で胸を刺されて死んでいるのを見付ける。慌てて家を飛び出すが再び戻り、自分がいた証拠を消そうとする。凶器の包丁を胸に隠し持って家を出るが、パニック状態の彼は近くで事故を起こしてしまう。パトロール中の警官がそれに気付き彼を呼び止めるが、そこへ近くで殺人事件があったという無線があり、警官はベンをパトカーの後部座席に乗せたまま現場を見に行く。その様子を見ていたベンの態度を不審に思った警官は彼を警察署に連行、隠し持っていた包丁が見つかったベンはそのまま殺人の容疑で逮捕されてしまう。
ベンには国選弁護人が付くことになるが、保釈が認められなかったベンは裁判の間刑務所で過ごすことになる。そこで彼を待っていたのは、他の囚人たちからの執拗な嫌がらせだった。同じ房に収監されているフーチという男は、そんな彼にここで生き残っていく術を教えるのだが…。

ベンは裁判で、泥酔していて何があったのか覚えていないが「自分はそんな人間じゃない」と訴える。それに「そんな人間ってどんな人間だ?」と返す検事。こんなやりとりが延々続き自分の言いたいことも言えない裁判、さらには刑務所での絶望的な日々が彼の精神をどんどん追いつめていく。しかしそんな彼にただひとり耳を傾ける若きバリスターがいた。フランセス・カポーは他のバリスターと違い、「どうすれば軽い刑ですむか」ではなく「どうすれば彼の無実を証明できるか」に全力を注いでいく。


Me & My Telly さんのブログより
あらすじを引用させていただきました。


この若きバリスターの役を発表にあったチャ・スンウォンさんが年齢設定を変えて出演されるということですね。

スンウォンさんは1970年生まれ(50歳)

身長はなんと188㎝!

血液型はスヒョン君と同じAB型❣️

元モデルさん

カッコいい方ですねー





スヒョン君の新作が決まる瞬間を
リアルタイムで知るのは
なんとも言えない高揚感があります。


社会性のあるとても難しい題材。
無実の罪を着せられ、悩み、苦しみ、絶望もするのでしょう。

スヒョン君はこの難役を
あの素晴らしい瞳と演技力で
きっと見事に演じてくれるに違いありません。


これから他の出演者も決まり
制作発表があり、いよいよ撮影開始!

下半期に放送ということは、長い時間をかけてじっくり撮っていくということなのかな?
それとも撮影開始は春以降かしら?

何しろ初めて経験するスヒョン君ドラマの新作模様💓

韓国ドラマの撮影スケジュールって
どうなっているのかにも興味が湧きます。


あと、どうでもよいことなのですが
韓国での放送曜日がどう決まるのかも気になります。
サイコだけど大丈夫は、土曜日曜でしたが
土日だと視聴率的にはどうなんでしょう?
同時間帯に他局も人気番組がありそうですよね。

できたら、水木の放送にしてほしい!
って、勝手な願望を抱きながら
早くもワクワク🥰ドキドキしています😆

とにかく、待ちに待った次回作決定のニュース❣️
今日は嬉しい嬉しい一日になりました。






スヒョン君、頑張ってーーーッ💖🤞😆