昨日、
元旦那からLINEが来た。




「子供達に
ちゃんと小遣いあげてるのか?」


って。





急にどうした。



考えられる可能性として

①心配してくれている。
→母子家庭になって、
金銭的な余裕が無いだろうと
彼なりに心配しての発言。

②小遣いを要求された。
→3人のうち誰かが、
「パパ小遣いちょうだい」
とか言った。





って、
考える必要などなく、
絶対にだろうね。




はい、やっぱりね。
娘が白状しましたよ。


「パパー小遣いちょうだーい」
とLINEしたそう。






旦那からのLINEは
「ま、渡さないけど。」
と結んでいた。






いやわかってます。
毎月の養育費と慰謝料さえ
お支払いいただければ
それで結構ですから。




最後の一言にイラッとしていたら、
娘がパパとのLINEでのやり取りを
見せてきた。


そこには、
楽しそうに会話をする2人がいた。


ボケる父親に
つっこむ娘。





そんなLINEのやり取りを見ながら
娘が一言。


「パパって
本当に子供だよね。」




爆笑。