とっても簡単なのに、

「どうやってやったのー?」
「難しそう」
「朝からアレンジ頑張ったねー」

などと、言われちゃうアレンジです。



会社のトイレで質問攻めでした。笑

{D715644A-F3D3-40A0-9325-6D3686CE3CCC:01}

{D411C9BD-4CB2-4186-9189-3A31A90E6332:01}





やり方だけ別の時に撮ったので服が違いますが。







①片側に髪を寄せて三つ編みします。

 三つ編みする時に、髪を3つに分けますが、
 この時に、寄せた側じゃない 一番右端の髪を多め にするようにしてください。

{305AA2E7-AC30-4538-96D0-3539BC9274D0:01}



②三つ編み。
 
{41FF31AE-B32C-4365-A063-F854EA4A4FD0:01}


 下の方ギリギリまで結びます。

{8F6E83F9-82D0-42AB-90B5-8746486EF534:01}



③丸めて留める。
 
 こんな感じでくるっとたたんでピンで留めます。

{6EE1130E-0E31-4EE6-AD4C-3F7449C3075A:01}

{419E5517-9632-4113-B64E-A6031E9C8333:01}



ここの髪の下に入れる感じに留めるため、
①で三つ編みの右端を多めにとりわけました。

{DBD7BE5F-68DA-4836-90B8-CE6B3E37C212:01}



④出来上がり♡
{495EC6BF-E226-4F68-883A-D98B7047618B:01}





おくれ毛もポイントです♡

色々写真見て研究したので、
おくれ毛のポイントもまたご紹介させて下さい。