今日は再心拍確認です。

 

 

 

いつもは採血からですが

今日は採血をしないと先生に言われています。

 

 

 

今回1番緊張しています

心拍や胎芽の成長が止まって

しまっているんじゃないかともやもや

 

 

 

寝起き、空腹、食後にあった

悪阻が全くなくなってしまったんですタラー

何の前触れもなく極軽い胸のムカムカは

数回ありましたが…

 

 

 

逆に胸の張りと痛みが強くなってます。

眠気も前より強いです。

便秘だったのが最近下痢にもなるようになった。

 

 

 

昨日の夜からの大雪で交通機関が

とまってしまいました泣

朝起きると膝までの雪がガーン

朝一番の診察予約なので慌ててタクシーを予約🚖

時間もお金も倍かかり何とかクリニックに到着しました笑い泣き

 

 

 

結果を知るのがかなり怖いです。

今までで1番緊張しています。

初詣で購入した御守りをポケットに入れ待合室へ

神様…お願いしますお願い流れ星

 

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印ここから結果下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

採血なしで今日は内診から

先生のお話し

薬の説明

お会計

 

 

 

 

経膣エコーで胎芽4.9mmと画像にありました。

3.7→4.9mm。1.2mmの成長…心拍も弱い。

今回はエコー画像すらもらえませんでしたショボーン

 

 

 

 

先生からお話しがありました。

 

 

👩‍⚕️ 今回は残念だけど…

  胎芽の大きさ、卵黄嚢肥大、

  大人の倍くらいあるはずの心拍が大人の半分

 

🌸 妊娠継続確率は0%ですか?

 

👩‍⚕️ 普通妊娠初期は異常がない限り

  グングン育っていくんです。

  今回は無理です。

 

🌸 そうですか…

 

👩‍⚕️  来週もう一度診察して

  来週末に流産手術をしましょう。

 

🌸 …はい。

 

👩‍⚕️ 大丈夫ですか?

 

🌸 はい、大丈夫です。

  よろしくお願いします。

 

 

 

と、いう流れでした。

今回、5日目4AB胚盤胞を初めて移植しました。

結果…残念な結果になってしまいました。

 

 

 

手術は掻爬手術でポリープ手術と

同じ方法のようです。

 

 

 

流産手術までデュファストンを

1日2錠×2回

1日3錠×3回になりました。

流産の出血を防止する為だそうです。

 

 

 

今日はクリニックにお子様連れの

お母さんが数人いましたが心は穏やかでした。

 

 

 

3月に順調にいけば移植できるので

落ち込んでいる場合ではないですねダッシュ

また、頑張って挑戦します真顔キラキラ

 

 

 

今回Hanaは残念な結果になりましたが

成長が遅くて不安な方

色々心配な方が沢山いると思います。

自分のタマゴチャン、アカチャンを

信じてあげて下さい。

 

 

 

今回もしダメでも次は、きっと流れ星

Hanaはそう信じています照れ

 

 

 

 

不妊治療をして苦しんでいる沢山の方に

コウノトリが訪れる事を願ってますお願い流れ星流れ星