卒園旅行③3度目の正直【勝浦タンタンメン】 |  今日もドタバタ珍道中

 今日もドタバタ珍道中

 りん&ゆうのドタバタ育児
 日々の喜怒哀楽を気ままに綴ります
家事、育児、仕事の三立をほどほどに。

勝浦に勝浦タンタンメンなる
ご当地麺があるのをご存知だろうか

麺大好き夫婦ゆえに
数年前から千葉にいくと
食べたいとトライしたが

1回目、定休日
2回目、営業時間間に合わず

で、食べることが出来なかった
いわゆるドタ珍夫婦の幻FOOD

今回は絶対に行くべく
ナビセット。

目標地点【江ざわ】

途中、道の駅に寄ったら
昼タイムに入ってしまい
到着したら大行列ポーンポーンポーンポーンポーンポーン

しかし、ここで諦めたらと
並ぶことを決意。

駐車場は店の前に数台と
反対側の少し歩いたところに
砂利の臨時駐車場がありましたよ

名前を書いて待つこと1時間以上

YOBARETAYO!


義母オーダーのもつ煮↓

臭みがなく柔らかで美味しかった

私は上担々麺↓

旦那と義母は普通の担々麺↓

担々麺と上担々麺の違いは
挽き肉の量ということらしい

子供たちようにタンメン↓

あっさり味です

そして焼肉丼↓

ちょい肉が固かったらしい

餃子↓


では念願のタンタンメン実食

赤い!赤い!あかーーい‼

辛いです。
吸い込んだら噎せます

発祥が海作業で冷えた体を
温める為に始まったということなので
辛くてなんぼなんでしょうね

あちらこちらから
時々咳き込むのが聞こえます

辛さ好きには良いが
苦手な人は辛さ控えめで
お願いした方が
美味しく食べれるかも。

辛いスープと
挽き肉と玉ねぎの甘みが
良い感じですが
リピートするか否か分かれるかもね

私は次回は
もつタンタンメンを食べてみたい