ひな祭りケーキが恐ろしい事になりました |  今日もドタバタ珍道中

 今日もドタバタ珍道中

 りん&ゆうのドタバタ育児
 日々の喜怒哀楽を気ままに綴ります
家事、育児、仕事の三立をほどほどに。

昨日はひな祭りでしたね
みなさん、素敵な雛祭りでしたか?

うちはどうだったかって?

チーン←こんなんでしたよ

仕事から帰って
何かひな祭りらしいことをと
キッチンを粉だらけにしながら
混ぜ混ぜ。

混ぜ終わって衝撃

(O.O;)(oo;)
なんじゃこりゃ

淡い緑の予定が
「そろそろ新緑の季節ね」

と言わんがばかりの真っ緑

淡いピンクのはずが
「まぁ、燃えたぎる情熱」

ってばかりの真っ赤

焼き上げたら
レンガポーンってほどの原形色

レンガのくせにボロボロだし

そう、
食用色素を入れすぎたのさ。
チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

色素を粉に混ぜたので
色味がついてねーって思って
ド素人は追加で色素を投入

多分大さじ1位いれてたな
そして牛乳と合わせたら
こうなったって訳チーンチーンチーンチーンチーン

流石に危険な未来しか見えず
リベンジ

今度は色素を極少量

いい感じ(^∇^)

って事で生クリームとイチゴ

恐ろしい色の生地は
マカロン風に焼いて
クリームIN
(精一杯の誤魔化し)

みなさん、色素の入れすぎには
注意してね( *´艸`)