伊豆の旅⑨ これなーんだ?by温泉民宿 高浜荘 |  今日もドタバタ珍道中

 今日もドタバタ珍道中

 りん&ゆうのドタバタ育児
 日々の喜怒哀楽を気ままに綴ります
家事、育児、仕事の三立をほどほどに。

さて問題です
これなーんだ?

同じ年の旦那が知らなかった
Σ(-∀-;)マジデスカ

み、みなさん、
知ってるよね??
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

★★
台風10号、怖いです((((;゜Д゜)))
外出される方は気を付けて
傘だけでなくカッパ着こんで‼

停電等への準備を明るいうちに
食事や風呂の準備も早めに。
被害出ることなく通りすぎますように
★★



現在、盆休みの続きもんです

伊豆の旅①田牛と書いて何と読む?
伊豆の旅②海水浴出来るのか?
伊豆の旅③民宿 下隠居さん
伊豆の旅④下隠居さんの食事篇
伊豆の旅⑤下隠居さんの番外編
伊豆の旅⑥2日目の悲劇
伊豆の旅⑦娘の唇は戻るのか!
伊豆の旅⑧↓

悲劇続きの
ドタ珍一家の2日目

アニマルキングダムを出て
コンビニで昼食を買って食べ
そのまま民宿へチェックイン


2日目に泊まったのは
民宿 高浜荘さん


高浜荘さんは看板通り
温泉のある民宿です

車から荷物を出している間に
民宿の方が子供たちを
部屋まで先に連れていってくれ
お話してくれてました

クチコミ通りの温かい宿

お部屋は和室です


チェックイン後、風呂温泉

2つ浴室があって
貸しきりで家族風呂可能

お風呂の空きが出ると
声をかけに来てくださいました
お湯加減は熱かったですが
薄めていいですよと言ってくださり
身体を洗ってる間、水投入波

子供たちも気持ちよく入れました


洗眼クリーム以外は設備ありです

脱衣所に扇風機風鈴もあるので
子供たちは湯上がり快適


高浜荘さんはバスタオル、
フェイスタオル、浴衣有りです
(2016年8月現在)

食事の時間も風呂上がりに
合わせてくれました(^∇^)


次は高浜荘さんの食事篇です