アニョハセヨ爆笑



6日木曜日に無事に子宮内膜ポリープの手術を終えました。



入院中に1番辛かったことと言えば…



手術前夜に受けた浣腸…えーん



15分ガマンするのが辛かったえーんえーんえーん



あとは、入院のために病院に着いていろいろ説明受けて病室に行く前にまさかのシェービングびっくりびっくりびっくり



今回、病室は個室にしてもらったので、ウチでシャワーしてから病院へ行ったのに、チクチクがガマン出来ず、速攻でシャワーで流しましたニヤリ



あとは…




ナースコールではなく、電話…



『点滴に来てください』



と看護士さんから電話が来るんですびっくり



あとは、『点滴無くなりました』『おしっこ出ました』など電話するんですよ。



ビックリしました。



夜の見回りもないですし、日本とは違うなぁと実感しました。



そんなわけで手術を受けて病室に戻りましたが、手術を受けるにあたり、おしっこの管を入れていたのですが、手術後翌朝の管を抜くまでまさかのノーパンびっくりびっくりびっくり



お尻の下にパットは敷かれていたし、おしっこの管が入っているからトイレの心配はないのですが、なんか落ち着かないし、管があるから寝返りしにくいし…えーん


日本なら、オムツしてくれるんじゃないか?



など考えていたらあまり眠れず…



朝は6時過ぎにおしっこの管を抜きに来てくれて解放


残尿感などの違和感なく、排尿もスムーズでした。


そして…久しぶりの食事



朝からガッツリです。



産婦人科なので、やはり安定のワカメスープウインク



日本人の私好みの味付けで日本で出産の時に入院した時より豪華で美味しいなと思いました照れ



実は、3時スタートの手術予定が私の前の手術がなかなか終わらなくて、私の手術は4時半くらいになってしまったのですが、私が麻酔で爆睡している間に終わりました。



私の場合、痛みも出血もほぼなく過ごせています。


手術後1週間の診察でいろいろ結果を聞けるようなので、また書きます。



ではまたバイバイ


小さい子供が居るとママは休めないですね…

もう少し休みたいのですが、がんばりまーすグー