感想、その②




最終話は、まーーー!色んな事を描く描く。


ヤン代理は強くなりましたね!

人間っぽくなったイ室長も推せる…ニコニコ


ヤン代理がね、

「生まれ変わると感じた。やり直すチャンスを得た。私、強気で行くわ」と手術から目覚めた後に放った言葉がカッコよかった🥹


前の人生で胃がんになったジウォンにこの強さがあれば変わってたのかな?なんて思ったり。




ヤン代理を演じられた、コン・ミンジョンさん。海街チャチャチャに出られてて、その時から目の動きで感情を表現できる方だなぁって思いました。




ウンホとヒヨンちゃんも良かった〜!このカップルが一番かわいい❤️財閥で育ったヒヨンちゃんの、ま〜真っ直ぐなこと!そして素直な事!ええ子や悲しい



ミンファンもスミンもユラも、

ほんとーーーーに嫌な奴だったけど!

でも命が消えたり、精神を病んでしまう結果には同情してしまった悲しい



ユラの秘書は、ユラを大切に思ってたんじゃないかと思うんだけど、どう?





ジヒョクの誘いに乗ってはいたんだろうけど、そうした目的は傲慢なユラの行動をそろそろ止めたかったんじゃないかと。だから「使えない秘書ね!クビよ!」て言われた時も悲しそうだったな…。そしてチラチラさくら。


まーあんな運転すりゃ事故しちゃうよ。


やっぱり只のお嬢様だね。



感想その①にも書いたけど、

「2度目の人生を自分の力で幸せを勝ち取っていく」というお話ではなかった、このドラマ。


私の中で、

ジウォンが幸せになったその裏側では誰かが不幸せになってて。死だったり精神を病んだり。運命てものは結局起こってしまう。例え、その運命が誰かに移っても。ジウォンが死なない変わりに誰かが死ぬ。その結果に進んでるのが後半はあまりハマれなかった。まぁ、そういうドラマなんですけど。


だけど、公式サイトで上がってる写真を見て。







인과응보

「因果応報」


て書いてあった。

因果応報…なるほど。





過去の悪行の報いを現在で受けたミンファンとスミンとユラ。


過去に善行であった為に幸せになったジヒョクとジウォン、そしてヤン代理。


て事???


「…それなら、んーまーなるほど」って思っちゃった。



愛でたく幸せを勝ち取ったジヒョクとジウォンのラブラブなハッピーエンドロールが長めに作られてて嬉しかったね♡





ここ❤️サンタ帽子かぶってるジヒョクかわいい❤️








美しすぎるわ!

でもミニョンちゃんはもう何かお腹いっぱい魂が抜ける

ナイヌさんの目の下のホクロ、セクシーすぎるわ!!ニコニコ



で、その後の育児シーンは急に現実的で笑ってしまいました(笑)

ついさっきまで復讐だー!許さなーい!お金お金ー!て言うてたのにニヤニヤ





最後の桜の絵の展示。





2人にとっては長かった人生やり直し、すったもんだあったやり直し期間、それが明けて無事に2023年4月12日を迎えました。


「長かった冬が終わって、春がくるよ」って歌うSpringDayを思い出しました。これはARMYだからかな?

第6話で「Spring Dayが好きです」って言ってた部長の言葉、しっかり回収したじゃーんニコニコて思ってましたニコニコ飛び出すハート




はい、と言う訳で見終わった感想です。

おしろかったけど、すごくはハマらなかったです(^◇^;)


中盤くらいから、うーーーん。てなってしまって、少し残念感。たぶんもう一回は見ないな。


あ、あとジウォンが設立した団体。


あれって、スミンの事を少しは思ってくれてるのかな?なんて希望抱いたけど・・・たぶん違うね。自分がやり直しして成功したからだね😀



ではでは。

次は何みようかな🤔