ルトラール12日間服用、
飲み終えて5日目にリセットしました
今回は服用中に不正出血があったので
出血量、色、体温の変化から判断しました

その消退出血から本日6日目、
D3から毎日、注射を打ちに通院してます



そうなんです
内診で2個の卵胞があったので
ただいま採卵に向けて治療してます



しかし、治療周期に入れたものの
今周期もまた首を傾げるスタートでした



モニターで卵胞が確認されるなり

やったぁ〜〜〜
今周期も卵がある

と心の中で思いっきり叫んだのですが


喜んだのも束の間、、、



あれ、あれれ!?

あれー(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) 



D3の卵胞ってこんなにはっきり見えたっけ!?





あぁー、、、ダメなパターンだ
すでに10mmもある



恐る恐るE2を確認してみたら




60もあるじゃないですか




やっぱりね、、、


凹んでもしかたないのですぐさま、医師に直撃!



遺残卵胞なのでは!?






あー 違う違う


と全否定されました


▪️見えている卵胞はリセット前(高温期後半)から
    育ち始めた可能性が高い

▪️遺残卵胞であるなら一個に対してE2は100を超える
    
今回は2個あって60だから、思っているほど高くないの?

じゃーもう新しい卵胞って信じるしかないですよね


なので、前回同様の治療でHMG注射を開始
D3、D4は150×2
D5、D6は150

スプレキュアを1日3回、8時間おきに使ってます


これまでの経験上、誘発剤の反応がいい場合、
1日で2mm大きくなったこともあるので
明日(D7)には18mmぐらいではないかと予想

となるとその日に切り替えで
早ければ採卵は来週の月曜になるんじゃ!?


過去最短の採卵日になるかもなんです


2個育ってくれていたらとても嬉しいのですが
今周期は1個でも育ってくれれば採卵します

誘発剤も使っていないのにD3の時点で
10mmもあった卵胞の生命力を信じたいから



前周期はE2が5以下で育つかわからない
不安の中でのスタートでしたが
1個だけしっかりと育ってくれました

なのに、色々と考えすぎてしまい
採卵を目前にして治療を断念...

気弱な自分が全面的に出てしまった周期でした


治療を始めた当初は妊娠する以外のことを
考えるなんてあり得なかったのに
最近は採卵周期のことで頭がいっぱい

卵を取ることがゴールじゃないんだけど、
今の自分にとって、ここをクリアすることは
妊娠するに等しい喜びがあります
 

まずは明日の卵胞チェック1回目

大きく育っていることをただただ願います