小学3年生男子を育てている

アラフォー専業母のブログです星

主に子育て、お買い物記録、日々の生活

たまに真っ黒い愚痴を

吐き出しています口笛

クロームブックに苦戦中

 

夏休みの宿題のほとんどはクロームブックに配信されます。

しかも夏休みの前半と後半に分けて。

(一気に配信して欲しい・・・💧)

 

漢字・計算・社会・理科

 

これが意外に結構なボリュームがあって苦戦中です。

 

何に苦戦しているかって?

 

漢字だとクロームブックの反応ですかね滝汗

息子の字が汚いことがおおいに関係しておりますが、

少しのミスで×に。

タッチミスもあると思いますが。

 

その度にキーってなる息子を見て、私もキーってなる(笑)

 

計算も筆算は暗算ですんなり出来るわけでは無いので

別の紙に計算してから打ち込むのが面倒くさいようですアセアセ

 

正直これクロームブックでやる意味あるのかなと・・・

 

理科と社会は映像で見たりする方が頭に残って

クロームブックの方が効率がいいと思います。

タイピングの練習も将来的には必要になるので

やっておいて損は無いと想います。

 

でも漢字と計算は?

 

せめて漢字と計算は昔ながらの

鉛筆もって紙に書くスタイルではダメなのでしょうか?

そっちの方が頭に入る気がするのは私の考えが古いのでしょうか??

 

後半どれだけの宿題が配信されるのが私も戦々恐々としていますもやもや

 

 

それではパー

 

TikToK Liteでお小遣い稼ぎ

過去獲得ポイントは累計17,000円超え!

 

 

 

 

 

 

7月23日から予約が開始しています

 

 

 

 

我が家は楽天の予約特典が気に入って

楽天で予約しました!!

届くのは10月なのでまだ先ですが楽しみ飛び出すハート