昨日今季初スーパーで新玉ねぎを見つけて
テンションが上がったにゃこです
玉ねぎサラダが美味しいです
以上です
小学2年生男子を育てている
アラフォー専業母のブログです
主に子育て、お買い物記録、日々の生活
たまに真っ黒い愚痴を
吐き出しています
昨日、帰宅早々号泣の息子
ゴミとか落ちてると拾っちゃう息子。
落とし物とかすぐ届けに行ってくれます!!
昨日も下校の際に落ちてるゴミが気になった様子。
そのゴミとは瓶なんですが。。。
でも下校班の上級生に
『置いておいていいよ!!』
と言われてそのまま下に置いた?
落としたようです。
これに関しては私が一緒でも同じ事を息子に言うのでなんとも思っていません
でもゴミを拾うことはいいことなので難しい・・・
まぁ、もちろん瓶なのでそのままその瓶は
割れてしまい・・・
割ってしまったことで息子パニック。
ずっと、『どうしよう、どうしよう』
と思い帰ってきたみたいで、
家に帰ってから玄関で
『ぼく、悪いことしたー』
と大号泣
こんなに泣くのは久々の出来事なので、
とりあえずなだめて、場所の聞込みをして
私1人で現場へ行きました
息子は怖がって行きたがりませんでした
それらしき場所に行ったら
割れた瓶の残骸がありましたよ
結構激しく割れていて、粉々。
持ってきたちりとりとほうきで集めて持って帰ってきました
瓶じたいは汚いですが
結構綺麗な模様で花瓶のようなもの。
持ち主どこー???
と思いつつ、道ばたにましてや通学路に放置しておくのが悪い!!
と思い回収しました。
人の家の前とかでなく、空き地の前とかに置いてありました。
帰って、息子に
『綺麗になったよ!!もう大丈夫!!
○○はゴミを拾おうとしたんだよね!!
すっごく偉いよ
悪いのはゴミを放置した人!!
○○が泣く必要は無いよ
それよりも怪我は無いかな?』
といってなだめておきました
これで少しでも息子の心が
晴れてくれればいいのですが・・・
でもだんだん、
ゴミを放置して当たり前の人間のせいで
息子が傷ついたことを考えると
許せない気持ちがフツフツと
真面目な性格で何一つ悪いことはしていない息子。
こんなことに負けず、正しいと思ったことをこれからも継続していって貰いたいです
それでは
TikToK Liteでお小遣い稼ぎ
過去獲得ポイントは累計17,000円超え!