小学2年生男子を育てている

アラフォー専業母のブログです星

主に子育て、お買い物記録、日々の生活

たまに真っ黒い愚痴を

吐き出しています口笛

 

請求額¥27,368悲しい

 

オール電化で太陽光無し。

毎年冬場の電気代が一番高いんですが、

今回は本当に高いタラー

(調べたら過去最高額だった)

去年の同じ時期は¥19,151。

 

でもこれ本当に謎で・・・

 

今年、正直そこまで寒く感じなくてエアコンの設定温度は

毎年20度なんですが今年はほぼ18度。

そもそもエアコンを稼働させてる時間も断然少ない。

ここ最近暖かいおかげでエアコンすら稼働させてません。

リビングのホットカーペットは去年と変わらず同様にほぼ毎日使っていますが。

給湯温度も40度。

 

なのになんでこんなに高いの?

↑のようなエアコンの使い方だからむしろ去年より安いのかな?

なんて思っていたのに。

 

ちなみに使用量は少し増えていました。

 

解せぬ・・・

 

 

去年と変わったことを考えてみる。

と、思い当たる事もあるような無いような?

加湿器(加熱式)を常時稼働。

息子が喜ぶからパンをいっぱい焼いた。

でもそれ締め日(20日)の1週間前からだよ。

胃腸風邪パニックで引きこもり期間があった。

これくらいしか思い浮かばない。

それで¥10,000弱も去年と同じ時期から値上がるもの?

 

このまま使うと2月も¥20,000超えの予定らしいチーン

 

もうちょっと、本当に嫌だ。

 

 

 

それではパー

 

TikToK Liteでお小遣い稼ぎ

過去獲得ポイントは累計17,000円超え!