無事に入学しました
先日無事に入学式を終えました
そして翌日から集団登校。
でもお天気はあいにくの暴風雨
『えっ、まじ?』
ってくらい・・・
母は学校までついて行きました。
でもやっぱ天気のせいか学校までついてきている人
多数でした。
カッパを回収してサクッと退散。
明日も雨予報でどこまでついて行こうか悩みます
ちなみに主人には『過保護すぎ』と言われました
そして、タイトルの件。
非常にモヤモヤしていること。
昨日、提出物がいくつかあったんです。
で、何度も確認してちゃんと持たせて登校しました。
帰宅後ランドセルの中身を確認したら
提出物何個かあるうちの2つがそのまま
ランドセルに入っていました
提出し忘れた?
どういうこと?
頭の中は?でいっぱい。
息子に聞いても
『何も言われなかった』
のみ!!!!
学校に電話しようかとも思いましたが、
とりあえずは連絡帳だよね!!
と思って、昨日連絡帳に書きました
朝にも息子に「先生に連絡帳見せてね」と念押して。
で、今日帰ってきたので
恒例のランドセルチェック!!
提出物2個中1個が今日も再び
ランドセルに入ってた
どういうこと?
提出しなくていいんか?
集団登校の同じ一年生(クラスは違う)の
お母さんに朝聞いたときは、
もちろん持って帰ってきてないとのこと・・・
まじ、謎!!!!
ちなみに連絡帳には先生からの返事はあったので
目は通しているはず。
本当に謎。
明日も持たせてもきっと、持って帰ってくる気しかしない
学校に電話した方がいいのかめっちゃ悩んでます。
でもこんなことで電話していいのか??
ちなみに仲のいい保育園からのママ友達の子は
うちの子だけクラス違ったのでした・・・
だから誰にも聞けない・・・