もうすぐピカピカの小学1年生の息子

早生まれでマイペースBOYでありますほんわか

 

親馬鹿ではありますが、

とっても優しく、周りのことを考えられる子に

成長してくれていると思います。

まぁ、マイペースなのでちょっと空気読めずに

自分のやりたいことを貫く頑固なところもありますがおねだり

 

それも個性と受け止めて、

のびのび育って欲しいと思いますキラキラ

 

 

 

そして、小学生になるにあたってお勉強が始まります。

当たり前ですが(笑)

 

今まで習い事など一切していなくて、

お勉強というものもそんなに意識していませんでした。

 

ただ年少2月からスマイルゼミはやっていましたびっくりマーク

 

スマイルゼミ(幼児コース)

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

最初こそは楽しんでやっていましたが

正直、年中はあまり積極的にやっていなくて泣

 

コレじゃいかんとおもい、

年中の1月より毎朝やることに決めました。

 

朝起きて、ご飯食べる前か食べた後かは

息子に任せて、

自分からやり出す日もあれば、

私が促す日もあります。

 

それでも保育園に行く日は毎朝続けていますうさぎのぬいぐるみ

 

そして今年1月頃からは

タブレットだけじゃ無くて、紙に書くことにも

慣れさせたくドリルも始めましたびっくりマーク

 

うんこドリル

公文

学研

 

色々見ましたが、うんこドリルは

そこそこ楽しんでくれるけど、うんこで気が散る(笑)

そして、ちょっとお値段高め

 

 

 

 

 

 

学研ドリルは一つ買いました。

けどちょっと息子にはあっていなかった

 

 

安いんですが、いきなり難しくなった印象

息子にはまだ早すぎたようです。

 

最近は公文が多いです

 

 

 

今は集中的に時計が読めるようにドリルして貰っています。

公文の良いところは、

1枚ずつ名前を書く欄と日付の欄があるので

自分の名前を書く練習も出来ます。

 

読めるようになったかと言われると

正直微妙ですが(笑)

時計の意味は理解してくれ多様に感じます。

後は日々の生活の中で理解を深めてくれたらとキラキラ

 

ちなみに時計は、ピカチュウです

(小学館の小学1年生の雑誌です。)

 

とけいのドリルもあと4ページで終わりなので

次はコチラを用意しています

 

 

 

入学式までには終わらせたいんですが

なかなかのボリュームなので終われるのかちょっと不安ショボーン

子どもの集中力もそんなに無いので、

機嫌を損ねないようにおだててやりきれたら良いんですが真顔

 

 

 

 

 

 

ただ、

けっして、お勉強が出来る子になって欲しくて、

とかでは無いんです。

 

小学校に入学したときに少しでも子どもが困らないように

と考えてるつもりなんですが、

それも実は親のエゴなのではないかと

少し悩ましいところです。。。。

 

 

↓このサイト活用しています。