大寒波です

 

10年に1度の大寒波がやってきますね!!

10年に1度ってどんなもんじゃい?

という感じで、イマイチ実感わかず。

 

でもヤフーニュースとか見てると

『水道管の破裂に注意』

って記事を度々見かけて不安になってきました不安

何より、修理代○十万円にびびったハッ

 

 

なので出来る範囲で対策を。

ヤフーニュースのコメント欄などを参考に。

 

外にあるむき出しの蛇口が2箇所ある我が家。

方角は東向きと西向きに。

特に東側は日差しは朝のみ。

なので凍結しそうで怖いハッ

 

①タオルでむき出しの蛇口を覆う

②その上から新聞紙で覆う

③皿にその上からビニール袋をかぶせて

ビニール紐でしばる

 

を、やりました指差し

 

こんな感じ↓

 



あとは量水計?(名前不明)というもの。

これも蛇口と同じ手順で。

ただビニール紐で縛れないので覆うのみ。

これで水道管の破裂が防げるならば簡単です指差し

 

ってこの記事を書いてて今気づいた。

うちベランダにも水道の蛇口あったわ・・・

ガーンチーン

 

 

 

 

 お買い物マラソン始まりました♪

 

子どもの来年用の冬服を

お値打ち価格で買いあさりました飛び出すハート

我が家は楽天で買う際はもっぱらさんです