どうも〜
2週間ほど前のことですが、
プールに行ってきました

大きなプール施設に子どもと行くのは初体験
本当は去年とかも行きたかったんですが
コロナ、コロナで・・・

でも今年は行動制限もないのでプールに
行ってきました
プールと言えば
ヤキソバと唐揚げかなと思い朝からお弁当作って
レジャーシートなど用意して、
私の方も子どもと同じくウキウキ

主人とお付き合いしている頃に使っていた
大きな浮き輪を引っ張り出したりして

私は水場では↓初着用
こちらの歪ブラックを購入。
158㎝47キロのアラフォーは
Sサイズでぴったりでした
主人も数年ぶりのプールで男性陣も
ラッシュガードを着ているのが衝撃だったようで
現地で買っていました。
今の世の中日焼けが火傷級ですもんね
プールでは子どもがキャッキャと楽しんでくれて、
本当に楽しんでくれて、
それを見ていて主人と連れてきて
良かったねって
なんかぱっと見幸せ家族みたいで涙でそうでした。
子どもの笑顔って本当に心が癒やされます。
全力で楽しんでくれるので親は
ただ、ただ嬉しいです
その笑顔を全力で守っていきたいです
ただ、その後はかなりお疲れモードで車で爆睡
夜も8時15分には寝たけど、
翌日もなかなか起きず、
保育園行きたくないモードで大変でした(笑)
楽しかったようで何よりです
↓アメトピ掲載記事↓
掲載有難うございます♡
私のroomです