皆さん、もう観ましたか!?
はむはむhumming♪-images.jpg
はむはむhumming♪-images.jpg

映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』



ハムラは昨日、事務所の演技レッスンの前に

モーちゃんと二人で

朝イチの映画館に駆け込んで観てきました。



「いい」と評判は聞いていたけど・・・・・



観てよかった。

本当に。



ハムラの世代にとってマイケル・ジャクソンって、

世界的スターで、天才と呼ばれて・・・

という認識はもちろんあるんだけど、

それにリアルに影響を受けた経験はあまりなくて、

更に、メディアの影響か

ちょっと病的なイメージさえあって、

そんな感覚のまま映画館に入ったんだけど、、、



でもこれを見たら、

そんなことはどうでもいいんじゃないかと思った。



マイケルのまっすぐでピュアで真摯な想い、

繊細さ、謙虚さ、

そして愛情の深さ。



それが彼の歌声から、

ステージから、

たたずまいから、

仲間に対する言葉や態度の節々から、

ビシビシ感じられて

なんて大きな人なんだろう、って思った。



マイケルは、ステージを作り上げることに妥協はしない。

そして何度もこう言う。

「怒ってるんじゃないよ。これはLOVE(愛)なんだ。」


多くの人に伝えたいメッセージがあるからこその強さと、

仲間たちに対する深い愛情。



スタッフやダンサーなど大勢の仲間たちの

マイケルに対する愛情、尊敬、想いの強さ。



マイケルの、その伝えたいメッセージも、

彼の地球規模に広くて純粋な愛情に裏付けられてるんじゃないか、

なんて気さえしてくる。



きっとこの作品を作ろうと思った人たちは、

こうやってありのままの姿を見せることが、何より、
マイケル・ジャクソンという人と、彼の伝えたかったことを

偽りなく伝える方法だと確信してたんじゃないかな。



その証拠に、私は

特別な説明も何もない、

ドキュメンタリービデオとステージ映像の組み合わせのようなこの映画を見ながら、

気が付いたら涙が次々に流れてた。



捉え方は人それぞれだと思うけど、

私はそんなふうに感じました。



まだ見てない方は、

ぜひ一度見てみたらいいんじゃないかなあ、と思います(^-^)


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


長くなっちゃいましたが。

最後にひとつ、

ギリギリですがお知らせです(o^-')b



本日夜21時~放送のドラマ

「東京DOGS」に

羽村純子、ちらりと出演させて頂いてます~o(^▽^)o



見つけられたらいいコトあるかも♪



お時間ある方は、

ぜひぜひ見てみて下さいね~('-^*)/



本日11月23日(月)

夜21:00~、

フジテレビです☆