AM5:00。玄関を開けると、


「びゅぉぅぅっ溜め息溜め息


と冷たい強風が吹きつけて、顔面が凍った雪の結晶




昨日は、(たぶん)年内ラストの現場でした。




某バラエティ番組内の、再現ドラマ。


ハムラの役の設定は・・・・・・




「女子大生」




・・・・・・・・マジで?




や~よく通ったもんです(^▽^;)




女子大生なだけに、撮影現場は大学。


ところが、お休みに入った学校っていうのは、


空調を入れてもらえないらしく、極寒雪だるま




その上、屋外での撮影もあったんだけど、


そのシーンに至っては、季節設定が夏で


衣装はキャミソール1枚(><;)




こいういうのって、けっこうあるんですよね。




でも昨日のはまだマシな方で、


今までで一番キツかったのは、


昔やった映画。




撮影は2月だったんだけど、完全に夏のお話で、


その中に「雨の降りしきる公園で、傘もささずに空を見つめてる」


っていうシーンがあって。




タンクトップ1枚で公園の真ん中に座って、


ホースからザーザー降らされる水で


ずぶ濡れになりながら演技したっけ。




そのシーンが終わった後に雪が降って・・・・・


今でも思い出すだけで寒い。。。(´_`。)




でも、その時も昨日も、


自分の意志とは関係なく、体ガタガタ震えてるのに、


「スタート」って言われた瞬間、ぴたっと止まるんですよね。


これ、自分でも相当不思議。


で、「カット」って言われると、またガタガタ・・・。


なんかスイッチあるみたいで面白いですよね~。




そんなこんなで、2008年最後のお仕事は


喜びやらやさしさ、悔しさやら葛藤と一緒に


寒さを肌で感じまくった一日でした雪の結晶



はむはむhumming♪


画質悪いですが・・・ロケバスの中で。


ちなみに、夜遅く撮影終了した後は


姫と会ってお茶を飲み、


そこから移動して夜通しカラオケでした・・・(-。-;)