夜、12時ちょっと前星空



テレビ局の自動扉を抜けたら、

ひんやりとした空気が全身を覆った。



六本木の街はキラキラしていて、

涙で熱くなったまぶたには、

ちょっと眩しすぎた。



……胸がぎゅっとなって、

また泣きそうになった。




カクテルグラス きらきら!! カクテルグラス きらきら!! カクテルグラス きらきら!! カクテルグラス きらきら!! カクテルグラス



今日は、ハムラが長いこと参加させて頂いた

「ギラギラきらきら!!」したドラマの、

オールアップでしたまる



120%の気合いを入れて臨んだ現場は、

今日も楽しくて、

あったかくって、

ああ~嫌だ嫌だ終わりなんてぇ(;_;)あせる

と思っているうちに、

私たちのオールアップが発表されました。



・・・・・・・・そう、発表して下さったんです!!



これってね、すごいことなんですよ。



メインでも何でもない私たち。

最後のシーンが終わったら、

いつも通りに挨拶して帰るんだと思ってた。



それなのに、助監督の方が、

私たちがこれで終わりだと発表して下さって、

皆さんが、私たちに「お疲れさまでした」と言って

拍手してくれたんです!



涙が、こぼれちゃいました泣きらきら!!



素敵な人たちのまっすぐなパワーと

あったかい心が集まって、

熱くなって、

見た目だけじゃなく、本当に

ギラギラきらきらキラキラきらきら!!していたこの現場。



大好きだぁ。

みんな、大好きだよぅ(;_;)キラキラ



最後、メインの方たちのオールアップの時には、

役者の方もスタッフの方も、

みんなみんな泣いてました。



ハムラも便乗して、また涙泣きらきら!!



約2ヶ月ちょっと、

いろんなことを

学んだり、感じたりさせてもらいました。



私の役割は小さなものだったかも知れないけど、

嬉しいこともあったし、

悔しいこと、ツライこと、

反省も山ほどしました。



そして何より、

すごく楽しかった黄色い花



この現場に行かせてもらって、

本当に本当に幸せでした。



スタッフの方、出演者の方、

その他このドラマに関わったすべての方たちに、

心の底から感謝しますほのぼの



それから、

画面にちらりとうつったハムラを見逃さず、

コメント下さった方、

励まして下さった方、

発見できなかったけど気にして下さった方、

皆さん、どうもありがとうございました天使



ドラマの放送はまだあと少しあるから、

このぽっかぽかの空気、

皆さんも画面から感じられたらいいなあ星



ハムラも、このあったまったドキドキをもったまま、

次に向かってまた進み始めます!!




おみやげに頂いちゃいました。

劇中ずっと使ってたコースターワイン

宝物だねドキドキ