弾いている。

バイオリンを、弾いている。

静かな高原の、

星空の下で、

気持ち良さそうに微笑みながら

なめらかな音色を響かせるバイオリンきらきら!!



・・・誰が?



私が。



スクリーンいっぱいに映し出された、

ハムラがかお



いや~、映像マジックってほんとすごいふぁ~きらきら

てゆーか、監督サマサマ、スタッフさまさまm(_ _ )m



・・・説明します。

今日はハムラが出演させて頂いた自主映画の

上映会だったのです。


ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ
流星群を見に高原に来た2人の姉妹。
彼女たちには詩織というお姉ちゃんがいたけれど、
18年前に死んでしまった。

両親を亡くしてから、
二人のことを母親のように育ててきた詩織。

毎年、夏になると3人は星を見に高原に出かけた。
だから、詩織が死んでからも、
二人は毎年、必ず星を見にいく。
3人分の席を用意して。

そして今年、133年に一度の
最大の流星群がやってくる年、何かが起こる--。星空キラキラ



この、詩織というお姉ちゃんが、ハムラ。



詩織は、バイオリンを弾くおとめ座きらきら!!

でも、ハムラはバイオリンなんて触ったこともないあせる



もう、去年の夏は猛特訓パンチ!メラメラだったよ。



もちろん、そんなちょっと特訓したくらいで

上手に弾けるわけなんかなく、

“上手に弾いてるっぽく弾くかおあせる”のが精一杯。

それが今日、完成品を見てみたら、

プロの方が弾いてる音をうまーく重ねて、

すんごくいい感じになっていたのだ音譜



・・・ということで、

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、

このブログのプロフィール写真に使っているのは・・・



そう。



この映画の撮影の時に、

カメラマンさんが撮ってくださったスチールなのだカメラ



ハムラがバイオリン弾きだと思っちゃった方、

ごめんちゃい。

ほんとは全然弾けましぇん。。。(・・。)ゞ



ただね、な~んかいい感じでしょ???ハート