名古屋飲み~新栄で韓国料理! | 韓国飲みある記

韓国飲みある記

ちょっと韓国まで飲みに行ってきます。

先週末の名古屋飲みの続きです。

 

夜の部は新栄~栄あたりで韓国料理。

 

1軒目は東新町?瓦町?のけっこうハードル高めな外観した「チヂミ屋」さん。

外観写真ないけどw

 

コロナ終息を願ってコンベー。

 

グラスの陰になってるけど、パンチャンが出てくるとこが韓国っぽくて嬉しい。

おかわり無料かは不明。

 

料理が出てくる前にソジュにスイッチ。

 

サンマ入りのキムチチゲ。

テーブルでグツグツするスタイル。

 

コンチ(サンマ)チゲ旨し。

今度家でも作ってみよう♪

 

コンチチゲといえばソウル食品。「韓国行けるようになったらソウル食品行きたいね~」とか話しつつ、しみじみ飲む。

 

もう1品はケランマリ。

韓国式?の薄味な玉子焼きだったんで、ケチャップ貰っていただきました。

 

チョウンデーも投入。

 

満席で店員さん忙しそうだったから、自分で勝手に冷蔵庫からソジュ取り出して飲んだりするのも、韓国っぽくてこれまた楽しい。(え?韓国でもそんなことしない?w)

 

 

2軒目は池田公園近くのマニアックなお店へ。

ネットに一切情報出てないから、お店の名前は割愛。

 

ここでもパンチャン。

 

お店のイモが韓国と日本のニラの違いなんかを丁寧に説明してくれたけど、後で聞いたら店員さんじゃなくてお客さんだった。そうゆう感じも素敵(笑)

 

そして冷蔵庫にはセンタクが!

 

そりゃ~飲むでしょ!

名古屋ではお初のセンタクにコンベー。

 

アテはオジンオポックン(イカ炒め)。

 

辛さ控えめにしてくれたのかもだけど、全然辛くなくて食べやすい美味しさ。

 

元スナックを改装してるのか、店内にはカラオケもあったりして、不思議だけど長居出来ちゃいそうな居心地の良いお店だ。

 

次回名古屋旅友会はここでやるのも楽しいかも。

 

 

3軒目は錦に移動して「クラブポチャ」へ。

 

若者の集うお店らしく、とりあえず緑(笑)

色んな所でK-POPのPV?が流れてる。

 

コチュ(辛くないやつ)ティギム(天ぷら)。

 

中にミンチが入ってて激旨だったけど、写真じゃ何の料理か分かんないね(笑)

 

てかね、このお店マジで客も店員も若いw

おそらくこの時お店にいた人の中で、ワタクシが最年長だったと思われるw

 

ここリピするのは、オジサンにはハードル高いわ~(笑)

 

 

 

↓にほんブログ村参加してます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


↓インスタやってます