2018-7ソウル旅1軒目~鐘閣で元祖ピルスナー! | 韓国飲みある記

韓国飲みある記

ちょっと韓国まで飲みに行ってきます。

【2018-7-21】

ソウル旅、1日目の続きです。

 

この日の夕食は20時集合で鐘閣で焼肉。

時間に余裕があるから、いつものまじょさん、まじょ友韓国美女のヨンジと0次会スタート。

 

お店はこちら。ジャンルとしてはHOF(韓国式ビアホール)になるのかな?

 

美女の背中越しに店内パシャリ。

HOFっていうよりPUBに近い雰囲気か。

 

お酒の品揃えもなんだかハイカラ。(死語w)

ちなみに、ヨンジはビール党みたい。素敵だ。

 

韓国美女との出会いを祝してコンベ~。

美女を前に緊張したか、ブレブレw

 

焼肉はお腹空かせて行くべしだから、スナック菓子アテにしばしおしゃべりタイム。

 

てかね、よく分かんないままお高い輸入生ビール飲んでたけど、これピルスナーウルケルだった!

 

 

 

ここでちょっとどうでもいい情報をw

 

「ピルスナー・ウルケル」は、ピルスナータイプのビール(世界中の大手ビールが基本このタイプ)の元祖で、チェコのプルゼニで生まれたビール。ワタクシ、今でこそ韓国に飲みに行ってばかりいるけど、一昔前はチェコが憧れの国で、プルゼニでピルスナーウルケル飲むのが夢だったんです!

 

日本でも東京とかじゃ飲めるとこあると思うけど、少なくとも地元じゃ絶対お目にかかれない。

韓国でピルスナーウルケルに出会えて、なんだかとっても感慨深かったです(笑)

 

 

 

さてさて、他のメンバーが到着したみたいなんで、焼肉食べに行きましょか~。

 

 

 

このお店の場所はこちら↓

またピルスナーウルケル飲みに行っちゃお♪

 

 

 

↓しれっと参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


↓インスタやってます