4月
新しい仕事環境へ突入

入学式が最初の1日目だった

驚いた

というか むしろショックを受けて帰宅した1日目

何にかと言うと

昨年6月まで働いた学習塾で担当していた受験生の状況を聞いてだった

昨年6月 夫の入院手術から とても夜 めいっぱい働いている場合じゃないと気づき
急遽辞めた塾の仕事

辞めることで生徒たちの今後が気になってはいたけれど
気づくと新しいこの中学校は元生徒たちがいる環境でもあった

ハムミンが塾にいた時は課題の重い生徒ではあったと思うけど 落ち着いていて
ある意味楽しく?塾に来て
ある意味意欲的に?受験に向けて取り組もうとしていた生徒
きっとハムミンがいなくなった後も順調に進み
今高校生活を迎えていると疑わなかった

それが 激変してしまった顛末を新しい職場でたまたま知ってしまったのだった、、

詳細は書けない
でも ともかくショックでしばらくハムミンどこかで引きずっていた、、
自惚れかもしれないけど
ハムミンが担当のままなら もしかしたら違った未来があったのでは?
そんなふうにさえよぎったりも、、
タラレバで仮定しても始まらないけれど

それにしても 1日目の入学式から驚いたのは
式の前の印刷室にて

まだ誰が誰だか全くわからない中
たまたま印刷室に入ると
慌ただしく印刷をかける女性が

先生や事務方かと思いきや
PTAの役員の方だった

そして そこでの短い会話の中
初めて知った事実

今 PTAはある意味存続の危機が訪れているということ

ハムミンにとっては10数年ぶりの中学

本部役員 地域役員
いろいろ携わっていた過去があり

だからこそ 今 中学の現場が変わって来ているのに気付かされ驚く

もちろん 教室の様子も職員室も変わっていた

防犯カメラ 生徒に各自一台のパソコンに プロジェクターマッピング? 黒板脇に併設されていて

時代が変わっているのを身に染みて気づいた

驚いたのは更に続き

職員室のハムミンの座席の斜め前に座り 初めましての音楽の先生
偶然にも長女と同窓で
ハムミンもよく知る先生もご存知で
音楽の世界って
案外狭い⁈
ここでもそんなことを改めて感じる一コマでした

さて
試行錯誤、、

教室ごとにたくさんいる生徒たちを覚えられないということ

そして ハムミンの仕事は教室での生徒や授業でのフォローなんだけど

今は数学と音楽をメインに入っている(英語と数学と最初思い込んでいたのに、、)

数学はついていけない生徒のフォロー
それは当然だと思っていたのだけど

まさかの音楽⁈

音楽の授業がかなり大変なことになっている

若い新任の先生

まさか音楽の授業に入るとは想定外で

男子たちがかなりやらかしている、、
音楽の音程とかリズムがというのではなく、、
詳細は書けないけど
あえて書くなら授業態度とだけ、、

まだまだ勝手がわからないというか
名前も覚えられない中

いろんな生徒の中

正直これは試行錯誤としか言えない現状が、、

昨夜は思わず元中学音楽教員だった長女に相談

また 思わずYouTubeにて音楽の授業についてネットサーフィンしてしまったよ🐹

卒業したての新任音楽教員だった長女の苦労も計り知れなかったのかな
って改めて気付かされたりも

それと
こうして自分が中学に通うようになり
思う自分の中学時代のこと

大人になって早くも数十年

娘たちも育ち上がり
1周も2週も周り
今3週目?

いろんな思いが去来しつつ

兎にも角にも

まさかの音楽でハムミンがある意味苦労⁈するとは⁈

苦労というのは大袈裟か、、
学びと捉えよう

それにしても
社会も身近の現実も多様なことが起き

時は止まることを知らない

祈る

ただ祈る時をできるだけ持って行こう

そんな4月に至る

ブログの世界の中も
またリアルの世界においても

心の中で
祈ろう

いろんな思いや状況の方々がいる

小さな祈りの時を持つ

そんなことを思うに至るハムミンの4月


4月 ホットヨガは晴れて100回目達成?



思えばホットヨガにハマった1年だった

3年前の右手首骨折と一昨年からの夫の度重なる病気から思い立った健康への意識
命と健康が1番優先すべきこととばかり通い始め早1年

いろいろホットヨガにて経験してきた成果や思いは深まりつつあり

自分の心と身体に向き合うこと

無意識にある身体の各部分に思いや意識を向け

また それは調息の中にあり

息と身体のコントロール

脱力と集中
心がフロー状態に入ること

ピアノで来月下旬本番を迎えるハムミン

ヨガもピアノの生活も

全てが1つに溶け合い

(演技する精神)という著作
(花伝書)

身体論 存在 いろんな奥義や分析はあるのだろう
古来より求道する世界はあり
文字に書かれた世界観というものはある

だけど

ピアノの先生にハムミンの演奏には、パッションがある
そう言われた(先日はバラード1番の5回目のレッスンだった 本番までに7回レッスンを受けて臨む予定)

パッションは、情熱でありながら 実は、キリストの受難と言う意味もある

先生に言われた時、ふと思った事がある

人生のいわゆる浮沈み いわゆる苦難 そんな一つ一つの熟成が 発酵が パッションを作っているのではと

何が言いたいかと言うと
いろんな音楽があるけれども

表面的華やかさ
技術的な力

ではなく

あえて言うと

心の叫び

心の軌跡

その総体が、いわゆるパッションと呼ばれる源

実はストリートピアノにて本当に少ししかピアノを演奏してきていないけれど
拍手をもらったり
傍に聞きに来てもらう経験の時を与えられ

そこで見知らぬ人と会話も生まれ

なんでだろうと実は思っていた

先生にパッションと先日言われ

なるほど 

ハムミンの中のパッションが、人の何かを動かすそんなものが時にあるのかもしれない

いやいや

違う

ハムミンの中の人生の軌跡

ある意味、音楽依存症である体質と、人生のたどってきたそこそこ長い歴史

その総体

ただ、それだけ

そう思った

飾りは、ハムミンにはいらない

パッション

受難かあ

そう

光が濃くなれば
影もまた濃くなり

だからこそのパッションなんだよ

そんなこと考えていた4月でした



中尊寺金色堂展にギリ間に合った!

お坊さんと思しき数名も来られていた

とはいえ やはり中尊寺に実際に行った経験以上のものは無いなあと思って帰ってきた


ただ 他の様々な展示を巡り

真っ白な着物姿のお嬢さんを素敵だなあと思わずパチリ(前からは実は確認してません💦)






光る君へにまさに今出演中の中宮定子の歌が、、🫢

土偶や仏像

大陸から伝わった仏教
仏像に経典

これでもかと展示はあれど

人は船で大陸に渡り
大陸から人や技術 知識を命懸けで得ようとした歴史

仏像もこれでもかとばかり作られ

立派な今に残る神社仏閣

今の科学技術はない時代
ネットで情報が駆け巡る時代ではない歴史の中

人は何を祈り
何にパッションを持って生き抜いて来たのか

人の原点
歴史

その重さは果てしない

先祖に仏師がいると知り

少しずつ先祖の1人の軌跡にも思いを馳せながら

でも

今ある現実

試行錯誤

続くなあ、、

がんばろ