これって11月最後の記事かな?

骨折から44日経過なり

病院に通院13回、入院手術では3日間

行動半径が病院と家の往復しかなかったハムミン

毎日リハビリしかしてないのか⁈という完全引きこもり状態から、晴れて火曜は車の運転のテストを経て、昨日水曜、やっと車を運転しながら通院し、買い物も少しできるように*\(^o^)/*
(エンジンキーなどなどがまだ回せず左手で回してます)
まだ右手の不自由は果てなく続き、できることの方が遥かに少ないのですけど

右手でスプーンやフォークもぼちぼち、のったらのったら使い始め、今夜は夕飯の用意も初チャレンジする予定!(焼き魚程度ですけど(>_>))
とはいえ、まだ包丁を使うならまずは豆腐を切ってみよう!
そうリハビリの先生に言われましたけど、、
バターもまだ先週は切れなかったので😞
でも、ぼちぼちぼちぼち、亀のように🐢やってます





手の状態はまだまだいまいち

毎日、水の中に手を入れたり、アイスノンでアイシング数回、リハビリ数回
せっせと励むハムミン

手もまだまだ浮腫んでまして、皮膚の状態もかなりヤバめ

来週はリハビリのための装具を作ることになりそうです

板のような物に手を置き、指や手首を引っ張ったまま固定したりするような装具らしいです

やっぱり結構状態が悪いみたいです😞

でも、ピアノもちょい弾けるように*\(^o^)/*

鍵盤に手を乗せるのも出来ず涙したこともありましたけど、、

ベートーベンが悲愴を書いた時って耳が不自由になり始めた頃らしく
不安が押し寄せ始めた来た頃かと、、

ハムミンも自らの傷害にかなりショックを受けてましたけど(ベートーベンと比較自体ナンセンスでもありますけども)

ハムミンは5月くらいに悲愴を弾きました
その絶望感に対峙するような気持ちを込めて弾きました

録画して記事にしましたっけ、、

もし聴いたことが無い方がいらしたら、良かったら聴いてくださったら嬉しいです




今は骨折からちょい弾けるようになり

本日、あげてみます

指を鍵盤で撫でるように置くだけ、強弱もつけられず、歌曲に関しては伴奏もなんとか弾ける程度にアレンジしました


まず最初はベートーベンのソナチネ

1番簡単な可愛らしい曲です

ハムミンも娘たち2人もソナチネで最初に弾いた懐かしい曲

次は、ハムミンが高3の音楽の授業、、歌のテストで歌ったシューベルトの20歳頃の歌曲です

音楽に寄す、、今は音楽に寄せてとなっているよう
(A n die musik ) 
今回はドイツ語のまま歌いました
(ドイツ語堪能の方々にはお恥ずかしい限りですけど💦)

シューベルト、若くして亡くなったようです

暗い悩みの中にあっても音楽は光をもたらしてくれる
音楽への感謝や憧憬を表現しています

近年は日本語訳もいろいろあるのでしょうけど、、




ピアノもリハビリになるかも?とブルグミューラーやらピアノのABC、インベンションに入る前の簡単なバッハなどを弾き始めています

十六分音符やトリル、オクターブや和音などなどあまり弾けませんがぼちぼちぼちぼち

ピアノいじりしてます🎹

いじる程度がやっとです(>_>)

それにしても、最近のハムミンの変化としては、、リハビリ、どうも血圧が上がるようで

痛いのでつい力が身体に入ってしまうことがあり

更に、ハムミンって病院で見知らぬ人に自分から声をかけて話すってもともとは無いんですけど

ハンドセラピー室で待っている人に自分から声をかけたり
リハビリ中も先生にやたら話しかけていて

こないだリハビリの先生に言われました

不安だから話したくなるんでしょう

って、、

なるほどなるほど

そうかもしれない😮

そう思っちゃいましたよ🐹

まあ、家に引きこもってるので、あまり人と話さないのもあるかなぁ⁈

最後に、、夫にもらったチョコで締めます


スノーマンのチョコでした♪

全然関係ありませんけど

今度トトロ歌っちゃおうかしら、、

となりのハムミンバージョンで(๑˃̵ᴗ˂̵)

全然関係ありませんでしたねm(_ _)m