晴れた空…見送り | 思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

子供の頃から何度もゴールデンハムスターと
同居してきましたが、時代も変われば飼育方法も
変わる…飼育記録
それから、注意欠陥気味の長男と発達障害の息子の事も
時々 書きます
2017年11月に乳がん発覚、闘病ブログに変更です

今日は朝から能登に向かっています


昨日、旦那の叔母さんが亡くなりました

72歳、末期ガンが見つかったのが

10月でした


叔母さんは旦那さんを3年前に亡くし

一人娘さんは能登では仕事がなく

地元を離れて派遣で仕事をされていて

お母様の事をとても心配されていました


ガンであることが分かり

腫瘍もお大きく

すでに数カ所に転移

生検する事で一気に進む可能性もあり

悩んでおられ

また治療がよいのか緩和がよいのか

がん治療をしている私の所に

相談の電話があったりしていました



11月に検査を受けられ

現状の把握ののち

治療をしようかどうしようかと

悩まれているうちに

痛みが出て12月中旬に入院

年内どうかと言われていましたが

年も越し

食欲は無くなっていたようですが

数日前には少し元気に

身内の方と電話をしていたそうですが

昨日の晴れた朝

静かに息を引き取られたそうです



がんを患う私には思う所も沢山あります

戦えば壮絶な闘病となり

ただ静かに受け止めると

とても穏やかなものにもなることも

あるのだと教えていただいた気がします



そして私は10年前に

誰よりも私を愛してくれた父を亡くし

今でも埋められない喪失感を抱えています

ですが、私には母もおり祖母もおり

何より旦那も息子2人家族がいます


旦那のいとこは一人娘、

母を亡くされ一人になってしまわれました

その心中…どんなに悲しく心細い事か

きっと私には本当の意味で

分かってあげることはできないのでしょうね


冬なのに、とても晴れた今日

お見送りしてきます