病院からの電話…限度額多数回該当 | 思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

子供の頃から何度もゴールデンハムスターと
同居してきましたが、時代も変われば飼育方法も
変わる…飼育記録
それから、注意欠陥気味の長男と発達障害の息子の事も
時々 書きます
2017年11月に乳がん発覚、闘病ブログに変更です

前記事でも書きましたが

今日は副作用でダウン…昼間は寝てました


そんな時、携帯に病院から電話

検査を受けたとかでもないので

なんだろ?って思って出てみた



なになに…支払い頂いた金額が

多かったので返金します

だって(o'ω'o)


私は国保で限度額認定を受けてるんだけど

この制度ってうちの場合に8万円位が

限度額になっていて

それを超えた分は窓口支払いなし

ここまではみんな知ってる


今回の電話は

直近12か月間に既に3回以上高額療養費が

支給されている場合は

(多数回該当って言うのかな)、

その月以降の自己負担限度額が

さらに引き下がります。

そして4回目から多数回該当が適用になります。


要は限度額が半額の4万円位がになるみたい



実はいろん方のブログを読んでて

知っていました


前回のケモ入院で3回目の高額医療費に

なったので

ドセ2回目の時に多数回該当になるのかな?

って思っていたんだけど

いつも退院が土曜日で支払いを次のケモ日に

しちゃうので…

入院費と2回目ケモを同じ日に支払いしたので

私は該当が次からと思ったし…

きっと病院は3回の多数回該当だと

支払い時点(支払って無かったから)で

分からなかったのかな


これでちょっとケモの手払い金額が下がり

家計が助かります