病院に連絡 | 思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

思春期男子は異星人&ハムスターがうちにやってきた(仮)〜母は闘病中〜

子供の頃から何度もゴールデンハムスターと
同居してきましたが、時代も変われば飼育方法も
変わる…飼育記録
それから、注意欠陥気味の長男と発達障害の息子の事も
時々 書きます
2017年11月に乳がん発覚、闘病ブログに変更です

シロの毛並みが病気かもって気になっているので

近くのハムスターを見てくれる病院に電話して

事情と現状を話してみました

(ここの病院、朝7時から診察してるのです)


「皮膚の赤みが強かったり、頻繁に掻いたり

 掻いて血が出たりしていないなら様子を見ても大丈夫。

 ショップから家に来て環境が良くなることで

 自然に改善が見られるかも・・・」


とのことで、とても親切に丁寧に対応していただきました。



昨日、様子を見ている感じでは

掻いているというよりは、毛づくろいな感じだったし

頻繁でもなかった


赤みに関しては・・・毛が白いから赤く見えるんだが

炎症の様なのかよいうと、正直 分からない


家に来たばかりだし、病院に行くにしても

慣れてからでも大丈夫かな・・・・要観察です