2回目の大学病院受診の日が来ました。


検査の結果が出て、


なんと喀痰検査、1回目てアビウム菌検出

MAC抗体も10以上


非結核性抗酸菌症のようです。


CTは白いモヤモヤが少なくなり、良くなってるとのこと。


確かに前回の受診で貰った薬を飲んでるうちに、咳はなくなり、痰も少なくなったような。


でもMAC抗体10以上って!


先生から清瀬の専門病院を紹介され、どうしますか?と言われました。


遠いけど、専門病院の方が安心だなと、転院することに決めました。