ようやく川向こうへ
観光地は大体こっち側に集中してたので

雲はかかってるけど風があまりないので比較的綺麗に映ってた
その分暑いわけだけど

向こうの橋はなんか有名な橋らしい?

丁度日が出てきたので少し明るくなった

分かれ道の角の所に水場があった
なんかイタリアっぽい風景

そんなわけでピッティ宮殿(Palazzo Pitti)
単体だと€16(約2400円)だけど隣の庭園とセットだと€22(約3300円)
ここもフィレンツェカードの対象なので72時間あれば普通にメインの観光地行くだけで元は取れそうである
自分は2日で詰め込んだけどそれでも普通にお得だったし
元の入場料がどこも高めだしね

ちょっと入り口が分からなくて少し迷走した
カード見せるだけだと入れないので基本まずチケット売り場でチケットもらってからじゃないと入れないんだけど入り口とチケット売り場離れてることも多くてちょっと迷いがち

洞窟風味?の噴水

マルセイユとかでも見た気がする
多分流行った時期があるのだろう

そんなわけで中へ
白の間

名前の通り白が基調

シャンデリアも豪華
ヴェネツィアが近いからか分からないけど体感的にガラスタイプのシャンデリアが他の所より多く感じる


像のギャラリー
名前の通り像がたくさんある

庭園の方が窓から見えた
結構近く見えるけど実際に行くと結構距離あるんだよねこういうの
詳しくは知らないけどそういう技法で造られてるとか見たような
今までもそんな感じの庭園いくつかあったしこれもまた流行なのだろう
