マセナ広場の方に行ったら観客席ができてた

そして観覧車も
多分夏はここにいなかったはず
そして山車の一部が噴水の周りにいた
今年のテーマはポップカルチャーの王様らしい
なのでこんな感じ
色々ひっついてる
ピカチュウとトトロがいる
通りすがりのいつものプチトレインもカーニヴァル仕様に
でも土管にスターに龍に暁の雲に麦わら帽子にモンスターボールとめっちゃ日本に偏ってない?
これは日本バージョン車両なのだろうか
この時は咄嗟に撮ったから全体的にぶれてるしこの後1回も見かけなかったので詳細は不明
こっちはマリリンモンロー?
ミニーちゃんのカチューシャと自由の女神の王冠?はわかるけどおでこのは何だろう
アメリカの映画のヒーロー?ヒロイン?が着けてたっけ?

これはハリウッド詰め合わせ?
ポップカルチャーってどこまでがポップカルチャーなんだ…
マセナ広場から海岸近かったのでついでに見に来たけど流石に人は殆どいない
夏はあんなに海が青くてあんなに人いたのにな…
やっぱり夏は高いだけの理由があるんだな~
まだレストランがディナー出してくれる時間ではないので時間潰しに教会見て回るよ~
夏はニースをほとんど観光してないし
中はこんな感じ
外はまだ明るいけど教会の中はかなり薄暗くなってきてる