ショッピングモール的な場所にも色々吊り下がってた
やっぱりこの辺は日本より派手だな~
建物内も飾りでかい
なんかヨーロッパの色んな本屋で見かけるんだけどどのくらいの範囲に配られてるんだろパネル…
まぁマンガ自体もどこにでもあるけど
またいた
ユルツェンで見たのとちょっと違う?
なんか今本屋さんで売り出してるの?
日本だとこういう系は本屋さんには置いてない気がするからなんか面白い
ようやくお目当ての物発見
今日でドイツ最後なんで今日買おうと思って置いてありそうな書店調べておいた
ある程度大きい本屋さんなら基本置いてあるとは思うんだけど無かったらどうしようかと思った
7巻を1冊にまとめましたみたいなバージョンもいた
完全なる鈍器
€99(約14850円)なので単巻で買うよりかは安いっぽい
でもこんなん持ち歩けないだろ…
完全に家用だな
ハードのは値段と重さの問題で2冊にした
あとはペーパーバックで
自分のイメージするドイツ的デザインセンスの絵柄
ハードとペーパーバックで絵が全然違うな…
まぁ日本のよりかは断然わかりやすいけど
むしろ日本のよりわかりづらい絵はあるのか
今は別言語読んでるのでいずれ読みます
何年後になるかわからないけど次回ドイツに行くのも何年後になるか不明なので今回買っておいた
因みに現地の本屋さんで買うところからやりたいというロマン全振りで買ってるけどグーグルのプレイブックとか(もしかしたらアマゾンの電子書籍にもある?)で何ヵ国語か取り扱ってるし8400円ぐらいと半額くらいで買えるので(円安のせいでこれだけ金額が開いてるのもあるけど)特にこだわりがなければ電子書籍で買った方が確実にいいと思う
そっちの方が遥かに安いし重くないしわざわざ海外行かなくてもいいし便利
まぁそんな買う人いないだろうけど
あと2日なんで頑張ってパリまで背負うよー
クロスがけ旅行カバン+ワンショルダーバッグという珍妙な格好になるけど
メインストリートなのかここにもイルミネーション連なってた
道の途中にもクリスマスツリーが
そしてユニクロもどこにでもいる
すごいなー
ユニクロのカタカナ見るとちょっと安心する
というわけで次の小人のクリスマスマーケットへ
入り口の門がかわいい
ここも結構人多いな~