コルネーリアの部屋
えーっと妹か誰かだっけ…

天文時計
そろそろ時計のネジ巻いてほしいときにはこの熊が仰向けに寝転ぶらしい
今も多分動いてるっぽいので定期的に巻いてる?
とりあえず年月日と時間は合ってたので多分普通に動いてるはず
でも2023年って年号まで製作当時作ってあったと思えないので年号とかは流石に追加してるのかな
顧問官婦人の部屋
そしてゲーテが生まれたとされる部屋
当時の新聞にゲーテの洗礼についての記事が載ってるらしいけど読めない…
絵画ギャラリー
宮廷や貴族の家以外でもあったりするんだな
薄々感じてたけど裕福な家だよねここ
図書室
2000冊くらいあるらしい
西の屋根裏部屋
ここ屋根裏部屋なの?
若干壁が斜めではあるけど今まで泊まった屋根裏っぽい部屋達に比べれば屋根裏感は感じないけど
洗濯物プレスするやつ
廊下?側から暖炉の木をくべる場所
詩人の部屋
初期の作品はこの部屋で書いたらしい
まぁまだ読んだことはないんだけど
いずれファウストは読みたいなーと思いつつ図書室行くと大体忘れてる
人形芝居の外側の部分
なんか小説の描写がきっかけで有名になったらしい?
本当の屋根裏部屋ありそうな跳ね戸がいたけどそこは流石に見学範囲外だった
3階まであるのでほどほどに広かった