少し離れたところに大きい岩がポツンとあった

こんなもんの距離感

今は一般人は夏至の日に太陽見れないんだろうか
でも昔から見れたかどうかも知らないな
今の遠くからスタイルになったのはここ数年ぐらいなのは聞いたことあるけど入場料とかいつから取るシステムになったとかは知らないしなぁ…

あの人混みのあたりが一番近くから見れるから常に混んでる
主に写真撮るために
ぐるっと見て回れるんだけどあの人だかりのところでも少し距離あるのに他の部分は更に遠いからね…

あと帰りのシャトルバス並んでたら歩いてる人なんかいるな~と思ったら

向こうの方にも古墳みたいな遺跡がありそうだった
昔のお墓かな?
でもツアーの集合時間があるので流石にそっちまでは行ってる暇は無かった
十分に余裕あるかなって思ったら行きと帰りのシャトルバス並ぶのに意外と時間がかかった
まだ昼ごはんも買えてないし(14時半過ぎてたから既に昼ってレベルじゃなくなってしたけど二日連続昼ごはん逃すのもどうなのかなと思ったので)お土産とかも買いたいしこっちのツアーはなんかちょっと時間がシビア
日本でたまたまそーゆーツアーにあたったことがないだけかな

シャトルバスの中で見かけてあれ?なんで縄文土器?って思ったんだけどなんか企画展みたいなのをやってたっぽい
これも流石に見てる時間無かったので見てないけど
かなり並んでたし

お手洗いもきちんと整備されてた
そして駐車場に戻ったらバスが見つけられなくてあれ?また置いてかれた?と思って案内所でロンドンへの帰り方聞いたりした後にもう一回探したらあってよかった…
方向間違えてたわ…
というかまた乗り遅れたか~と思って諦めモードで案内所行ったりして集合時間やや過ぎてたのに待っててくれてありがとう…
なんか今日ガイドさんに迷惑かけっぱなしだよ…
あ結局バース行きのツアーは無かったんでこのまま一緒にオックスフォード行く事に
古代ローマ時代の浴場見たかったけど仕方がない…
ストーンヘンジは来れただけでも良かったよ…







