そんな感じでギリギリの電車だったけど部屋に引き返して着替えてやってきたのはバッキンガムゲート
間に合って良かった…
ちょっと変わった形の建物だけど名前的にこの辺は一応高級住宅街なんだろうか?
それとも宮殿の近くでもそうとは限らないのかな
そんな感じで今日はここだよー
タージ51バッキンガムゲート
入り口が花のゲートになってた
というか象いた
お客さんもインド系っぽい人多かったしなんかインド系のホテルなのかな?
なんで名前にタージって入ってたりアフタヌーンティーのメニューの選択肢にインディアンアフタヌーンティーがあるんだろう…って思ってたけどそーゆーことなのか
カラフル象
真っ白象
中はこんな感じ
アフタヌーンティーはここで食べられる
ここは結構早くて一番最後のが16~18時だったんでちょっと急ぎ目で帰ることになった
むしろ早い時間だから観光1つしか入れなかったのに案外時間足りなかったよ…
結構花が多め
ここに来てる人は子供も含めてちゃんとした格好してる人多かったからやっぱりスマートカジュアルは存在するのか
前のところは他のお客さんがたまたまそうだっただけかな?
うちがスマートカジュアル必要な所って勘違いしただけ?
でも高いホテルだしそんなことはないと思うんだが…
うちの席はこんな感じ
皿も花のデザイン
シークレットガーデンアフタヌーンティーだからなのか花が全体的に多かったかも
そういったテーマなのだろう
メニューの表もゲートになってた
そして開けたらこの飛び出す蝶が出てきてちょっとビビった
まさかこういうところでこの手のイタズラ?みたいなのが出てくるとは思ってなかったから…
インド式のノリ的な何かなんだろうか
食器のデザイン可愛くて結構好き