エトルタに着いたのが昼ぐらいだったんで断崖の方行く前にここで昼ごはん
外で食べるか悩んだんだけど海風浴びてると結構寒かったしなによりカモメがすげー数飛んでたんだよね海岸
写真だと分かりづらいけど
だから外で食べるの若干不安を感じたので中で食べた
なんかブルターニュかつ海っぽいものを食べたいというザクッとした考えによりサーモンのガレット
でもこれ中々しょっぱくて水必須だった…
フランスでご飯食べるとたまにびっくりするぐらいしょっぱいのあったりする(魚介類に限らない)のなんなんだろうな…
うちがあんまり遭遇したことないだけで日本でもある現象かな
そして体調悪い…ってなって帰ってきた割にはアイスは食う
何時なんどきでもアイスは食べるものなので
種類も豊富

たまに不可思議なものも混ざっている
青とピンクのユニコーン何者なんだ…

ブルガリアいちごをちょいす
写真だと分かりづらいけど一玉日本より大きめ
アパルトマン行く途中に見かけた自販機
反射で全然見えないけどパンの自販機だった
クロワッサンやパンオショコラみたいなパンからサンドイッチ(バゲットの真ん中に具が挟んであるタイプ)まで色々
日本にも色んなタイプの自販機あるけど包装されてない店売りのパンが売られてるタイプは初めて見た
面白いなー
普通に店の中で買ったけど
スーパーでナルトのペットボトル見かけた
やっぱり人気なんだなー