どうも、はむばねです。
月曜に帰ってきて以来、実家で引きこもり中です。
社会人になってから、実家でこんだけゆっくりするのは初めてな気がしますね。
あんまり長い期間帰ることもなかったし、帰ったら帰ったで出かける事の方が多かったですし。
なにせ今回は、時期が時期だけに出かけようにも予定合うような人が全然いねーからな……。
まぁ、ゆっくりしてるっつってもひたすら小説書いてるだけでもあるんですけどね。
引き続き頑張ります。

そして相変わらず、実家の方が暑い気がしてなりません。
外気温の差というよりは、家の構造とか設備の問題な気がしないでもない。
ワンルームだと一室だけでほぼ全て完結するのでいいんですが、実家だと例えば台所とかトイレに行くための移動だけで暑い。
室内でクーラー付けてても暑いのは、単にクーラーが古いからか……?
クーラー+扇風機でようやく耐えれるレベルに。
実家はいいんですが、ここだけはちょっと嫌。
やはり、帰るなら冬か……。
まぁこの先、必然年末年始くらいしか帰らない日々になりそうな気はしますが。

あと、これは荷造りしてる時から思ってたことなんですけどね。
本やDVDがすぐ手に届く範囲にないと、無性に読んだり観たりしたくなるのはなぜなんでしょうね。
一人暮らししてる時は実家に置いてあるマンガとか凄い読みたくなるのに、実際帰ってみると一切読まないという。
そして今、福岡に送ったDVDが観たくて仕方ない。
これが……無い物ねだりか……!(ちょっと違います)