どうも、はむばねです。
掲題の通りである。

「いらっしゃいませー」の声を聞いた瞬間「あっ……」と察する今日このごろ。
しかしながら、今日は私の顔を見るなり例の店員さんが「あっ!」って言ったんですよ。
そして、レジ裏に走りゆく。
え、なになに?
まさか、ハンバーグ取り置いてるとか言わんよね?
いや、流石にそれは杞憂でしたが。
結論としては、前コピーした時に免許証忘れてた\(^o^)/
1週間気づかんかったわwwww
で、まぁそれはいい。
それ自体は、大変ありがたいことではある。
が、しかし。
「こないだ、コピーしたんかな? そん時に忘れてたみたいで」
「親切なお客さんが届けてくれたんやけど、顔写真見て、あ、これは……って思うて」
お、おぅ。
なんかすげぇラフい喋り方になってきたな。
とにもかくにも、「すみません、ありがとうございましたー」ってな感じで免許証受け取って、当初の予定である晩御飯を物色し始めたわけなんですけどね。
「いやー、これで胸のつかえが一つスッとなくなりました」
「どうしようこれ、ってずっと思うてたんですよ」
「今日はハンバーグで待ってたんじゃなくこれ待ってたんでね」
「そんで今日ハンバーグないし」
「代わりにフライドチキンでも齧っとくかー、言うてね」
すげぇ喋るな!?
なに、なんで私が商品選んでる間ずっと話しかけてくるの?
結局、レジ打って店出るまでずっと話しかけられっぱなしであった。

いや、うん……まぁ、あの店員さんだからこそ取っといてもらえたかもしれないわけで、ありがたいはありがたいんですけどね。
実際、昨日対応してもらった店員さんは私のこと認識してなかったっぽいですし。
しかしながら、二度とファミマで忘れ物はすまいと誓った冬の日の出来事であった。