こんにちは晴れ


訪問してくださり、ありがとうございますおばけくん


昨日は、さんさ踊りの合同練習行ってきましたよえー

いやぁ。
去年から並び順を一緒に参加する企業さんを前にしたのですが…。
肝心の太鼓リーダーさんがねぇ真顔
まともに叩ける人がいないから仕方ないのでしょうけど、県内の某大学出身(叩き方ですぐ分かりました。)なので、学生時代の叩き方がそのままなので、テンポは早くなるし、一節がその時によって微妙にバラバラ滝汗
まぁ、一定のテンポで叩けるようになるまで年数はかかりますからね。
経験年数が浅い人は、基本、早くなります。
元打ちのその人が一定のテンポで叩けないから合わせる人達も一苦労ゲロー
途中で、いい加減にせぇよムキー青二才の下手クソがムカムカと思ってしまいましたムキー
ウチの団体の中高生も先生、あの人、早くなるし、なんかテンポがヘンキョロキョロって言われてましたガーン
当日、ウチの団体の太鼓リーダーも先頭で叩きますから、是非ともその人につられないで叩いていただきたいと思いますプンプン
以上、愚痴でした笑
関係者がこのブログを見てませんように…。



今朝の玉玲さんのブログで、ましまろ君の送金金額などの詳細が記載されておりますウインク

目を通していただけると嬉しいですおねがい

ましまろ君、元気になってくれると嬉しいです照れ
みんな応援してるからねグー
動物さんも人間も、生きようとする力はスゴイですからねキラキラ


さてさて、我が家のふぅちゃんネザーランド・ドワーフ
キャリーに出たり入ったり、楽しく遊んでましたよ音譜
入るとき、ちょっと立ち止まるんですよね…。
入っていいのかなぁはてなマークと思っているのでしょうか…。

こちらは、ゲージで伸びてます。
ちょっと近い滝汗
どうやら、出してもらいたかったみたいで、開けたら一目散に出てきましたよびっくり

8月5日までは、ママ、バタバタしてるから、もう少し待っててねえーん





それではパー

いいね!&コメントありがとうございますコーヒー