眼科に行ってきました(12月)&歯医者にも | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

大学病院の眼科は普通に定期検診でした。

右目の視力検査をいつもよりしつこくされて、

「少しでもわかったら、言ってみて」

とか言われたので、適当に言ってたら

合ってたみたいで視力が上がってしまいました爆  笑

いいのか、悪いのか…

おかげで来月も注射は免れました。

 

お昼からは別の大学病院で

親知らずを抜くためにCTを撮りました。

あのドームの中に寝て輪切りで撮影されたんですびっくり

 

約3週間前に以前治療していた右下奥歯の被せが外れたので、

かかりつけの近所の歯医者に行きました。

念のためにレントゲンを撮ったら、

その奥の埋まった親知らずがうっすら黒くなってるのです。

全く痛くないけど、

痛くない今のうちに抜いた方がいいそうで、

だいぶ遠い大学病院を紹介されました。

何やらぶっとい顎の神経に歯がかかっていて、

しかも顎の骨も削らないと取れないかも知れないらしいんです。

いや…恐ろしいんだけど。

 

で、その輪切り撮影で、

確かに骨に入り込んでるんですよガーン

めちゃ、手術扱いに言われて、

骨削るのは15日に決まりました。

怖いんだけど!

 

目の注射も最初は怖かったけど、

顎削るのはもっと数倍怖いです!

 

 

 

その時は…また…報告しますね…。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい