白い粉の正体とは…
こんばんは。
こちら、福岡に住んでますが、今のところ普通な風が吹いてるなって位です。
明日の直撃に備えて、再びベランダの朝顔とトマトの避難を夕方始めたのですが…
朝顔の蕾が何やら白い花粉みたいなものが付いてるんです。
ん、なんや、この粉チーズ振りかけたようなものは!?
ネットで調べたら、
カイガラムシ⁉️
いや…絶対そう…
よく見たら、プチトマトの花にもわいてて
もうショックしかなかったです。
気持ち悪くて写真は撮れなかったです。
どうやらここ数日の暑さで沸いてしまったようで、残念ながら、部屋に入れるのも嫌なので、朝顔もプチトマトも処分する事にしました。
今年はトマトも収穫出来ないままでちょっと残念でしたが、
来年は旦那の実家なので、
家庭菜園を勉強して楽しみたいと思います。
明日の台風…ほんと怖いんですが…
午後から、スマホのバッテリー交換にイオンに行く予定だったのですが、
出かけたら
車、吹っ飛ばされるかも…
家屋が倒壊される特別警報って、何やねん⁉️
どうかそんな被害が出ませんように。
どうか、ほんとにお気をつけて。
私、…家(マンション)にいます。
明日、スマホキャンセルの電話しよう…
その前にイオン営業しないんじゃ……
最後まで読んで頂きありがとうございました![]()