通水検査予定日

生理も予定とおり終了し、
検査を受ける日がやってきました


この日は時間指定されていたため、
仕事を早退し、軽くシャワーを浴びてから
クリニックへ🏥


血圧も正常値ということで、
早速通水検査🙄


緊張しちゃいけないとわかっているけど
緊張しちゃうんです😅😅


やった感想なんですが…
私、全然痛くなかったんです😳😳
気持ちも悪くなく、最後まで
検査を終えることが出来ました🙌🏻✨



しかし…
検査の結果はあまり良くはありませんでした

水は逆流していない
左は確認が取れたが、右はわからない


そういえば、以前排卵後に
内診してもらった時も
「左からの排卵が確認できます」と
言われたものの、右は排卵していなかった😨


先生は
子宮か何か?のイラストを描きながら
形が少し弓反ってる が
このくらいなら手術するようなこともありませんと
言ってくださいました。
しかしわたしの頭の中は真っ白😶
全く説明が入ってきませんでした


次は排卵検査
受診日の2日前から排卵検査薬を
使用してくださいと言われ、
薬局で購入して帰宅🏠



帰宅後は、ひたすらインターネットで
「片側卵管閉鎖」を検索してました🔍


・妊娠の確率は下がる
そりゃそーだよね。
・妊娠は出来る


いろいろな内容が出てくるのですが
不安しかありません。

原因で検索すると🔍
盲腸。あ、
今年の正月盲腸になってるんです。
これか?これも原因の1つなのか?と
思い始めました。


私のせいで妊娠出来なかったのか。と
自分で自分に欠陥という烙印を
つけているようでした。。


するとみるみるうちに
気持ち悪くなりダウン😫



次の排卵検査が不安になってきました。




わたしのところには赤ちゃん来ないのかな?




不妊治療は、現実と向き合わなければならない
自分がやりたいと言って始めたのだから、
旦那に文句や不満、苦しさは言えない。



モヤモヤした日が続きました