自分に合った腸活を最短で見つける方法‼️ | 食べすぎ飲みすぎ注意報!頭のズキズキも心のイライラも 腸から解放する♡腸トレリリースメソッド【腸トレナース】

食べすぎ飲みすぎ注意報!頭のズキズキも心のイライラも 腸から解放する♡腸トレリリースメソッド【腸トレナース】

便秘、冷え、不眠、疲れ、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、更年期症状、肌荒れ、イライラ等の女性特有の心身の不調は、腸の動きを回復しリンパと血流の流れが良くなると改善していきます。心身の不調を改善できる施術です!




こんにちはおねがい





腸から心と身体を整える

看護師、腸セラピストの

堀岡なおみ です





最近は昼間は暖かくて

もう春が

そこまでやって来ていますね






季節の変わり目だし

花粉も多いらしいので

体調が優れない方が

多そうだけど

皆さん大丈夫ですか




体調を整える❗️

といえば



もう今では

ほとんどの方が

知ってる言葉になった

『腸活』

ですよね✨





『腸活』と言っても

たくさん種類があるけど





何か1つでも

やってみたことがある方が

多いんじゃないのかな





今までやった『腸活』で

効果があった

効果がなかった

よく分からなかった





思った結果が

得られなかったんだったら





それは

やってみた内容が

間違ってたんじゃなくて





自分にとって

合っていない腸活だった

ってことびっくり





じゃあ

自分に合う腸活って

どうやって見つけるの⁉️





一番早く見つける方法

それは





腸内解析(腸内細菌検査)で

今あなたのお腹にいる

腸内細菌を調べて




それに合わせて

腸活をすれば良いだけ😊





検査方法は簡単‼️





便を採って送るだけ‼️





便の検査だけで

分かるんです





その結果と

薬膳的に今の体質を見て

腸活に取り組んだら

ほとんどの方が

求めている結果が得られてる





一人一人に合った

①食事(薬膳)

②薬膳茶

③サプリメント

をご提案させていただきます






ご提案させていただいた後は


①〜③を全て取り入れても

ひとつだけ取り入れても

検査の結果と提案を聞くだけでも良いんです





まずは

今の自分の腸内細菌の状態を

知ってほしいです





その状態を知った時に


これやってみよ

これならできそう 


と思ったことを


取り組んでもらえたら良いな

と思ってます🍀





体調不良を感じてなくても

腸内細菌の状態が悪い方は

大勢います💦

(腸セラピスト、看護師の私も、その中の一人です😅





腸内解析の詳細、募集は

後日お知らせしますねおねがい





ご興味を持たれた方は

次のお知らせまで

お待ち下さいね🍀





最後までお読みいただき

ありがとうございます🍀