〇〇で肩こり、首こりになる⁉️ | 食べすぎ飲みすぎ注意報!頭のズキズキも心のイライラも 腸から解放する♡腸トレリリースメソッド【腸トレナース】

食べすぎ飲みすぎ注意報!頭のズキズキも心のイライラも 腸から解放する♡腸トレリリースメソッド【腸トレナース】

便秘、冷え、不眠、疲れ、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、更年期症状、肌荒れ、イライラ等の女性特有の心身の不調は、腸の動きを回復しリンパと血流の流れが良くなると改善していきます。心身の不調を改善できる施術です!



こんにちは







心を腸から開放する

腸トレナース 堀岡なおみ ですおねがい








梅雨明けした途端に真夏日💦☀️

皆さん体調はいかがですか?







我が家では、昨日、

今年初めてエアコンをつけました








夜になると

外の風も涼しかったんですが

一度つけると

エアコンって切れなくないですか?








結局、

明け方までつけっぱなしでした








これから夏休みで

お子様がお家にいると

一日中エアコンつけっぱなし

のお家もあるでしょうねびっくり









家族内でも

体温がそれぞれ違うので

家族全員が快適な設定温度は

難しいですよね。


子供や男性は

体温が高めですしね。








エアコンつけると

湿度も下がるから

気持ち良いですが







やっぱり体は冷えていくので

あまり温度は下げすぎない方が

良いでしょうね。

内臓も冷えてしまいますから🥶








そうそう、

以前、暑さ対策で

濡らすと冷たくなるタオル(?)を

首にかけて食事を作ったりしてました。








食事作りで

火を使っている時は

首を冷やすことで

汗が出るのもマシになるし

気持ち良いんですけど

そのあと首や肩がこって

仕方なかったんです😖





これと同じように

エアコンで首が冷えて

そこから

首こり、肩こりにつながるのです








長時間

エアコンの効いてる場所にいる時は

首になにか巻く?

かけると良いですよ😊





私は家では

タオルを首にかけて

首の後ろを

冷やさないようにしています








外でタオルをかけるのは

お洒落じゃないので

ストールみたいな薄〜い布でも

1枚かけておくと違いますよ


お試し下さい






あっ、

腸トレナースとして

お腹も温めるの

忘れないで下さいね❣️

とお伝えしておきます









エアコンをつけるな

って言ってるのではなく

冷えすぎないように

ってことです








電気代節約とかで

エアコンつけずに

熱中症🥵とかならないように

気を付けて下さいね





快適さだけを求めるのか

自分の体のことも考えるのか

どちらを優先するかは

あなたの自由ですよニコニコ








ただいま

腸トレリリースの初回体験

限定5名様で募集しています。



詳細はこちらから









最後までお読みいただき

ありがとうございます🍀