お久しぶりです!


実は判定日に陽性判定を頂きました。

ですが、hcg255で調べるとBT13にしては低いと思いました。

判定日の前から悪阻のような症状が少しあり、それを嬉しくも感じていました。

5wでは胎嚢確認出来、5.3ミリ。

これも小さい?

そして6wで胎芽確認出来、1.7ミリ。

7wで胎芽4ミリ。

6wから心臓が動いてるのは確認出来ましたが、心音までは拾えず。7wでも同じでした。

そして、6wから7wにかけて、赤ちゃんがあまり成長していませんでした。

この時期には10ミリは欲しいと言われました。

6w過ぎた頃から、つわりがパタリとなくなりました。

体調が良過ぎてとても不安でした。

7wでの病院で、流産の可能性の話をされ、あーやっぱり。そんな気がしてた。と思いました。

でも、心臓は動いてるから、赤ちゃんは今生きようとしてる。また来週様子を見ましょうと。


6wの時より心臓の動きがゆっくりに感じました。

あー、きっとだめなんだなって、思ってしまいます。

赤ちゃんを信じてあげなきゃとか、そんな綺麗事は思えませんでした。

私がとことん信じたら、赤ちゃんちゃんと育つ?

精神論ではどうにもならないと思うし、今から何かを頑張ったって、きっともうダメだと思う。

調べまくって、その後赤ちゃんがしっかり成長した人もいましたが、私の人生そんなうまくいかないんだろうなって。

期待した分、ダメだった時が辛いだろうから、自分の心を守るためにこれは仕方ない事。1回目の移植でここまで来れたのは凄い事。また次に向けて頑張ろう!って何度も何度も何度も何度も言い聞かせました。

でも今日、次の病院まで待てなくて他の病院で見てもらいました。

週数に対して、小さすぎると。

心拍も僅かにしか拾えないと。

きっと難しいでしょうと。


何度も言い聞かせて、気持ち切り替えて次頑張ろう!って思ってたはずなのに、涙が出ました。

やっぱりだめかって。

心のどこかで、奇跡を祈ってたんだろうなー。

今日はこの後午後から仕事に行きます。

きついなー。