アカツメクサ

4月もあと 残りわずか
来週末からはGW 突入です
コロナ禍も 花粉症の季節も 
なんとなく終わりが見えてきましたね
新緑🌿の清々しい季節を
楽しみたいところですが
4月半ばから 真夏日や熱中症という
不穏なwordが ちらほらと漂い
早すぎる季節の移ろいに 夏が本当に心配です驚き


コスモス    ハチ    コスモス    ハチ    コスモス    ハチ    コスモス



虹information虹
5月の
わらべうたじかん 
(東京葛飾区)

5月21日(日) ①14:00~16:00

②18:30~20:30


会場:青戸地区センター和室(御殿山)
(東京都葛飾区青戸  青砥駅より徒歩8分)
定員 : 20名
持ち物 :  飲み物  (お持ちなら)お手玉2個
          会費 : おとなお一人¥1000 
(お部屋代資料代など  PayPayでもお支払可) 
*親子さん¥500  ( おとな1+未就学の子ども 
※お子さん2人目から+¥100)
           
季節のわらべうた遊びや  行事のうた
普段は なかなか出来ない 集団あそびも
皆さんと一緒に 体験したいと思います

お問合わせ・お申込みは
hamu2138★gmail.com  齊藤美代まで
(★を@に変換してください)
宜しくお願いいたします

お申し込みいただいた方には
私の方から 確認の✉を送らせていただきます


てんとうむし    クローバー    てんとうむし    クローバー    てんとうむし



親子で遊ぼう!わらべうた
(兵庫県伊丹市)

5月7日(日)10:30~
対象: 未就学児親子 先着 10組  
大人の方の見学もご自由にどうぞ
参加費無料・お申込みは不要です
当日動きやすい服装でお越しください
⬆️ポスターの写真は2月の会の様子です

主催・お問い合わせは
伊丹市立図書館ことば蔵
072-784-8170(交流事業担当) まで


ヒヨコ    チューリップ赤    ヒヨコ    チューリップ赤    ヒヨコ


伊丹市公民館 
子育てサロンのわらべうた
協力・子育て応援隊あぷりこっとさん

 5月10日(水)  10:45~11:30
会場  :  スワンホール3F 多目的室4
(伊丹市昆陽池2-1)
対象  :  0歳~就学前のお子さんと保護者
おとなの方のみの見学もどうぞ♪
※参加費・お申込みは不要・出入り自由です



田鷸(タシギ)オット撮影(昆陽池公園)
長い觜(くちばし)にまん丸なフォルムがキュート🧡


二十四節気はあっという間に 穀雨となり
いろいろ 新しい出会いや 気付きに
あたふたと 春を過ごしております
スケジュール帳を確認しながらの毎日は
本当に 3年ぶりです~目
慌てず焦らず じっくり楽しんで
ぼちぼち 頑張りたいと思います

Miyo足あと