この前やってた節約エコレシピNO1決定戦、見ましたか゚+。(*゚ェ゚*)。+゚
わたくしは途中から見ましたがもう全てのレシピがヘーー!こんなのあるんだぁ♪
と感激しながら見ておりました
その中でどうしても気になった高野豆腐を使った照り焼きチキン風!
さっそく作ってみました。
でもね、はむ、高野豆腐苦手なんよ~。゚(゚´ω`゚)゚。
なんかあのもさもさ感がなんか苦手で・・・(あんまりメニューに登場しないでしょ?w)
覚書ですが、はむ風に作ったので微妙やったらすいません^^;
<作り方>
1)高野豆腐を戻してしぼる
2)中華スープ1カップとしょうが(はむはチューブで)、はちみつの代わりに砂糖適量を混ぜ高野豆腐をつけておく
3)片栗粉をまぶし、フライパンで焼く。ひっくりかえしたら油を足す
4)醤油、酒、砂糖で作ったタレを絡ませて完成
お味は、うーん・・・鶏肉うんぬんはおいといて、豆腐の照り焼きとあんま変わんないよぅな?
でもこれならメインメニューに出しても通用します☆
ごはんにキャベツのせてマヨネーズかけて照りマヨ丼にして食べたかったあ゚+。(*ノェノ)。+゚
今度はどんぶりにしてみますネ
レシピブログ
はこちらからどうぞ
いつもポチっと応援ありがとうござぃます励みになります
投稿まってまぁす