ドキドキの正期産に入りました。

今日からはいつ産気づいても良い日に入ったんです。

明日の健診からは、内診というものが検査のなかに含まれてきますが、その内診が超痛いという噂を友達から聞きました。怖いです。。。。

でも、出産よりは痛くないよって言ってました…え?え゛!出産より痛くないのは当たり前じゃん泣

その内診で何を調べるかというと、子宮口の開き具合を調べるんだそうで、開いてきてたら出産はすぐそばって感じらしいです。楽しみ半面ドキドキむっ

最近はお腹の張りが頻繁になり、前駆陣痛なのか本陣痛なのかで張るたびにドキドキですが、すぐにおさまってしまうので前駆陣痛ってやつなのかな~と勝手に思っています。なんたって、陣痛が10分間隔にならないと病院に行っても入院させてもらえないし、様子を見ましょうって家に帰されるだけだから、見極めが大事になってくるのかしら?

平日に産気づいたらカツシに知らせるのは、入院するときになるのかな?あまり早い段階で知らせても陣痛がおさまってしまったら大変だし。。。


最近は、床掃除や階段の昇り降りを頑張ってるんだけど、お腹が重いからなのか体力がもたないんです。。。終わったらすぐに眠りに入ります。ブログも書こうとは思いつつも、疲れちゃってパソコンを開くのも…ってな感じになってます。今日は何とかまだ元気なほうなので、更新してみました。

産気づいたら実況中継みたいにしてみようと思いますが、出来るかはそのときになってみないと何とも言えないのでした~